• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月27日

エンジン不調の原因発見

エンジン不調の原因が分かりました。

3気筒の首振りです!

インジェクターのカプラーを抜くと音が無くなります。

相変わらずカチャカチャ音は収まらないのでタペット音だと思いますが・・・。元のエンジンに載せ換え決定しました・・・・。

はぁ~
ブログ一覧 | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
Posted at 2006/04/27 18:43:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2006年4月27日 21:19
痛い出費でしたね・・・
また頑張ってエンジンを載せ換えしましょう!
プロフィール写真が素敵♪
コメントへの返答
2006年4月28日 19:02
ありがとうございます。前のテールランプより似合ってますよね~。と自分で思いました。
2006年4月28日 0:19
エンジン戻すんすねぇ。残念ですね・・・なんとか復活できればいいのですが。
フルエアロ+GTウイングは最高に決まってますね♪熱いっす
コメントへの返答
2006年4月28日 19:01
見た目は良いんですが、重い心臓病にかかっています。ぜひドナー登録を!
2006年4月28日 12:37
僕は4番振ってますが暖気が終わると何とか消えてるんで、ぶん回してます。
意外と壊れずに乗れてます。
コメントへの返答
2006年4月28日 19:00
首振りはあまり良くないんですよね?
自分のは暖機運転後でも出ます。アイドリングでもメタルの様なコココココと音が・・・。カプラーを抜くと静かになるんです!
タービンもスロットルも違う為、セッティングがずれているのか高回転が重い感じがします。

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation