• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

どっちにしても

アルファード買うにしても、他車種、インプで行くにしてもいまのGC8は乗り換えます。

ぼこぼこドア4枚交換やオーバーフェンダー加工を考えると、いまの箱ではつらすぎます。
つらい思いをさせたのは自分なんですけどね。

エンジンOHやら、駆動系全交換など何度同じところをバラしたのか・・・。


19歳のときに39000キロで購入。
いまは29歳。もう少しで190000キロ。

10年で151000キロ。

他にタントあり、軽トラあり、Kei あり、バイクりだったのでドンだけ乗り回してるのでしょうかね。
長距離もかけないのに(;^_^A アセアセ・・・


いま楽しくやっているのはインプのおかげだと思います。
沢山の走りやの方。みんからの方。ショップの方。すごい楽しいことばかりでした。


思いでいっぱいのインプとお別れするのは悲しいです。

心変わりが激しい自分です。
アルファードをマジで買おうと決め、明日はんこ押そうと思ったときは涙がでそうでした。
いま結局は何を買うかまだ悩んでますけど・・・。


嫁と話をして、家族で話をして、会社で話をしてまだ悩みます。


もう頭がおかしくなりそうです。



アルファード買うならエコカー減税にギリギリ。
アルファードを止めるなら、即違う車を探します。

でももう決めなくてはいけません。


どっちにしてに今のインプとはお別れです。
ブログ一覧 | 1代目GC8インプレッサ | 日記
Posted at 2010/07/20 00:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年7月20日 4:00
おはようございます~
スバルってそんなに乗れるんですな…凄い…タカさんも凄い…
でもどこかで決断しなきゃならない時ってありますよね!ご健闘をお祈りします!
コメントへの返答
2010年7月20日 10:12
スバルって丈夫?タクシーも結構走りますからね~。

普段のメンテを怠らなければ全然平気ですよ!
2010年7月20日 5:47
まぁ、とことん悩みましょう!妥協はしちゃいけません。
乗り換えするにしてもスポーツ路線をやめれるかやめられないかの2択しかないです。
やめたはずが…やっぱつまんねー!ムリ!みたいな人もいますからね(笑)
コメントへの返答
2010年7月20日 10:14
妥協はだめですよね!妥協して買っても愛情無いまま乗ってしまうことになるので・・・。

近々結果が出ると思いますので・・・・
2010年7月20日 7:10
悩みどこですね…
でも、楽しい時だったりして…
(;^_^A

インプ君とお別れは辛いですが、
新しい出会いがありますから(´∀`)b
コメントへの返答
2010年7月20日 10:15
よく悩んで選んでる時期が一番楽しいといわれますね!でも夜も眠れないのは厳しいです。

出会いがあって別れがある。
それで人間成長するんですよね!
2010年7月20日 9:34
一度インプを乗ったらもうインプから離れられ…………………………………………………………………………………ませんよ~(笑
コメントへの返答
2010年7月20日 10:16
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っすか!

助けて~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2010年7月20日 12:06
インプ卒業しちゃうんですかぁ!! アルファードだと完全ファミリーカーじゃないですか!
うちのは完全趣味クルマです  絶対にやめられません!
コメントへの返答
2010年7月20日 22:11
いまのインプの箱がぼろぼろになってますからね。

古くて税金も高くなったし乗り換えです


なにを買うにせよクルマいじりは止めまんよ~
2010年7月20日 12:24
俺のインプの場合は高速で盛大にエンジンブロー…。
今思えばそれがよかったのかもしれません。
それがなければきっと今も乗り続けてドリフトにも今のチームメイトにも出会ってなかったかもしれません。インプが俺の人生を示してくれたんだと思いますぴかぴか(新しい)だからいつかはまた乗りたいと決めている車です手(パー)
コメントへの返答
2010年7月20日 22:14
盛大ブローはマジやばいっすね!子供二人目できればきびしいですよ。

雪が降らなければ即効FRなんですけどね~!

まぁ良い機会と思い真剣に考えてみます
2010年7月20日 21:58
タイヤ4輪付いてりゃ同じ車ですよ^^
コメントへの返答
2010年7月20日 22:15
そうなんですけどね(ーー;)

やっぱり運転して気持ちいクルマがほしいです
2010年7月20日 22:48
こんばんわ~(^O^)
タカさんインプレッサおりちゃうんですね(T_T)
実は私も今度の12月の車検でどうするか悩んでます(;_;)
エンジンカムからのオイル漏れに、ミッションのオイル漏れ…
その他なおして車検通すと総額50万コースです(>_<)
50万あれば後期のGCが見えちゃいますからね…(^o^;
コメントへの返答
2010年7月20日 23:03
こんばんわ~。

初期のインプは色々トラブルが出て大変ですよね。

降りると言うかなんと言うか・・・。

まだ何を買うかも決めてませんのでo(~o~;):ハァハァ・・!!

修理代かけると良い中古が買えちゃうんですよね~。そこが悩みどころです。
2010年7月20日 23:18
こんばんわ!

何れにせよ、妥協すると後で絶対後悔する事になるので、中途半端な選択だけはしない方が良い!との僕の経験則です(笑。
コメントへの返答
2010年7月20日 23:24
こんばんわ!

自分の趣味を妥協するか、家族に奉仕するか・・・。

妥協はしません!一番の趣味でありいきがいですから!

アドバイスありがとうございます!
2010年7月20日 23:25

私は、二人目の子供が産まれ
一年もしないまま
VOXYから、最終鷹目GDBGに乗り換えしました☆
今は、後悔してませんよ^^;
親戚からは
・・・な目で見られてますが爆
当時、家も買ったばかりでしたので(滝汗
コメントへの返答
2010年7月20日 23:32
こんばんわ

同じような状況ですね。この気持ちって家族持ちにしか分からないですよね~。

独身時代は子供が出来てもインプ乗るぞ!って張り切ってたのに、いざとなると不便で仕方ない。

好きな車を買ったらって言ってくれる嫁に泣けてきます。

会社の人からはインプやめたらの言葉しかでません。

やっぱり真のクルマ好きはクルマをやめられませんよね。

あっさりやめる人はそれなりの人なんだと感じています。

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation