• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月24日

タントのブレーキ

タントのブレーキ、表面は綺麗なのですが。















裏に回ってブレーキパッドみると段べりが、











なんじゃこりゃ!
ローターはもっとひどい状態に!











コレがブレーキ交換しようと思った理由です。
フロントの左右共にです。


インプレッサもよくこうなりました。
なんでこうなるの?

教えて。


パッドは段べりしながらもまだ使えそうです。
ブレーキの効きも問題ありません。

ローダウンサス入れるか、ブレーキ交換が先かなやむ!
ブログ一覧 | L360Sタントカスタム | 日記
Posted at 2011/02/24 09:26:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの朝会からのランチ会🍴
Highway-Dancerさん

0913 🐌🐌🐌🐌閲覧注意 ...
どどまいやさん

エスコン始球式!^^
レガッテムさん

【カメラ】公園散策(ほんの少し)
おじゃぶさん

政府備蓄米も行き渡ってきたのかな?
ヒデノリさん

今日のグルメ‼️ ...
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2011年2月24日 11:08
自分が前に乗ってたライフも内側だけそうなりました(..)

研磨してもらいましたが、原因は一時期放置してついたサビ?じゃないかって言われたような…
コメントへの返答
2011年2月24日 11:21
やっぱりこうなる物なんですね。
一時的なサビが原因と言えども悪くて2~3日放置位なのにこんなになるなんて。

まだ3万キロなのに痛い出費です(>o<")
2011年2月24日 14:20
初めて見ました!

ん~…キャリパーがうまく動いてないとか…

いままでなったときないんですよね(;^_^A
コメントへの返答
2011年2月24日 23:04
一応キャリパーも見たのですが問題なかったです。

なんなんでしょう('_'?)...ン?
2011年2月24日 16:42
スライドピンとか、ピストンですかね~。
ようわかんないですけど、片押だと仕方ないんですかね~。
コメントへの返答
2011年2月24日 23:05
4ポットのインプでもこうなったので、片持ちというのは関係ないと思います。

やっぱりサビかな~

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation