• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

キャリイ 故障の原因

キャリイの診断の為ディーラーに行ってきました。

まったく軽トラには知識が無いので神頼みで行ってきました。

診断する為に機械を使用するだけで6300円発生。
うわ~高いな~と思いながら払いました・・・。

そして出た結果はノックセンサー。
センサー8000円
工賃が25000円。


話に聞くとスロットルと、インマニを外した下にあり、1日作業らしい。
そしてSSTもあるが、24ミリのメガネを半分に切って自作工具で取るとか・・・。

それなら25000円も納得か?


とりあえず部品だけを注文して、交換できなかったらディーラーで交換してもらうことに。

意地でも工賃払いたくない自分は帰って早速作業しました。
1時間でノックセンサーに到着。あとは部品待ち。

えっ?1時間で取り外し?取り付けに1時間で余裕見てもプラス1時間としても・・・・
3時間で終わりそう。1日作業っなに????

今は部品待ち。とりあえずなおればOKです。
他に悪いところがなければいいな~。

ディーラーの方、親切にありがとうございます。
ブログ一覧 | キャリイ | クルマ
Posted at 2012/02/25 00:29:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年2月25日 13:41
でーらーも作業時間言ったはいいけど、まさか自分で!?って感じだったんすかね(笑)
コメントへの返答
2012年2月26日 13:36
多分そうかもしれませんね~。

あまり知識のない車なので、自分でやって壊すのも怖いしどうしようか悩みましたが自分でやってみることにしました!
2012年2月25日 15:17
プロにアマが勝っちゃった瞬間でしょうか(笑)

しかし、親切なスタッフで良かったですね~♪
コメントへの返答
2012年2月26日 13:37
プロはプロなりに慎重に仕事をするのかと。

自分はぱぱっと適当ですから(@o@)
2012年2月25日 19:20
逆にそれだけいい加減な所もあるのでは?
ディーラーもある意味車を売ってなんぼ?見たところもあるようですし…原因がハッキリしたのは本当に良かったです♪
コメントへの返答
2012年2月26日 13:38
ひどい目にあったわけでもないのでとりえず大丈夫です。

原因特定できてよかったです!
これで治れば。。。ですが。
2012年2月25日 20:47
故障診断機つないで6300円はあり得なさすぎ・・・
基本、それくらいだったら無料でやってますけどね(-_-;)
もぅ、自分でダイアグチェックモードに短絡させて点滅回数読むしかないですねw
コメントへの返答
2012年2月26日 13:40
確かに高い!見たことないですがカプラ繋いでスイッチ入れるだけですよね?
なんでそんなにするのか・・・・。
でもちゃんと書類も上がってきたしなぁ・・。

点滅回数読んでもなにが悪いのか分からんです(^^;
2012年2月26日 21:27
ええ~、診断機で見るだけでそんなに取られるんですか?
高いすね。
コメントへの返答
2012年2月27日 17:32
高すぎると思います!

半分でも高い!

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation