• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

バッテリー

バッテリー タントのバッテリーを交換しました。

タントのバッテリー暦

純正

カオス

激安バッテリー

カオス



最初純正からカオスに変えたのはオーディオ強化の為。

そこから激安バッテリーになったのはバッテリーを上げてしまったため。
去年の3月11日に停電が続き地震のTVを見るために、エンジンかけずに見てたらあげてしまった。
ちょうど青森出張が入りタントが完全嫁の車になって乗るのが怖いから交換してくれと・・・。

そして今カオスに戻りました。

タントの激安バッテリーを軽トラにプレゼントする為です。


親父の話によると、軽トラのバッテリーを何度か上げてるからそろそろ交換したいとの事なので。



交換ついでにバッテリー端子を磨いて軽くグリスアップ。
バッテリー&端子磨きのお陰か、かな~り音質UP!

こりゃ満足ですな。
ブログ一覧 | L360Sタントカスタム | 日記
Posted at 2012/03/03 09:14:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

イイね!
KUMAMONさん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年3月3日 11:04
次は黄色いバッテリーが良いですよ(笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 11:26
ソレも良いかもしれませんね!

密閉型もそうですが、何かあったときのために充電器を買わないとないですね(^^;
2012年3月3日 16:14
この冬はバッテリー上がりが多かった気がします。
変えといて損はないかもですね。
コメントへの返答
2012年3月4日 11:27
そうですね~。

バイクのように押しがけできればまだまだ使おうとも思いましたが。
2012年3月4日 0:50
カオス派ですか♪

ボクは見た目が地味なボッシュ派ですね(笑)

ボクの地味なエンジンルームにカオスは目立ち過ぎる(^o^;
コメントへの返答
2012年3月4日 11:27
昔インプにボッシュも使ってました。
まだまだ車なんて興味のない時期に(^^;

以外に良いバッテリーだった見たいです。

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation