• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

軽トラの車検近し

軽トラの車検を水曜日に予約しました。

以前からマフラーに中間タイコに穴が開いていて、ガンガムで補修していましたが・・・。

念の為にもう一度見たらガンガムが剥がれ落ちて、フックも腐食で落ちている。
フックの腐食は溶接以外ありえない。

緊急で100V溶接機を借りてフックの取り付けと穴あき補修。
溶接はうまくないので溶接箇所から更にガンガムで補修しました。

エンジンオイルの交換とエアクリの清掃。HIDとLEDとホーンは全て純正に戻しました。

そのパーツはラパンに受け継がれます(*´艸`*)



溶接機ありがとうございました。
大変助かりました!


溶接機面白いな~。
すげー欲しくなった。!

ブログ一覧 | キャリイ | 日記
Posted at 2014/05/11 20:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 20:37
溶接機活躍したようで!?良かった\(^-^)/

あの溶接機はちょっと難しいけど慣れると簡単なパーツならガンガン作れて超楽しいんで必要なときは連絡ください♪

ビール美味しくいただいていますwwwwwwwwww
コメントへの返答
2014年5月11日 21:02
以前も溶接したことがあるのですが頻繁にオーバヒートして使い物になりませんでした。それに比べれば全然使えました!
実は10年前ですがアーク溶接の免許持ってたりしてました。更新には実技が必要なため今は無更新状態です(;´д`)
試験は業務用一センチ厚の溶接試験なので薄板は経験なし。苦労しました

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation