• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月30日

ラパン治りましたが・・・まさかのサプライズ

ラパン治りましたが・・・まさかのサプライズ 本日クラッチ作業が全部終了しました!

軽量フライホイールに、強化クラッチ!
もっと楽しくなるんだろうな!


れれ?治ってない。
前と同じじゃん!



クラッチの組間違えか?
またバラすのか?
何が悪いんだ?

エンジンかけて、ギア入れてゆっくりクラッチつなぐと、どっか滑ってる感があって発進できない。
アクセルを深く踏むと滑りながらゆっくり進む。

エンジンかけたままギアを入れて滑ってる感で発進出来ない状態で下回りを覗きこむ。
するとペラシャは回って、センターデフよりリアは止まっている。
弱めのセンターデフなのでアイドリングレベルじゃ滑りますわな。

ん?リアに駆動が行く為のペラシャが回ってるということはクラッチは滑ってない。
なんでフロントが回らないんだ?

フロントのドライブシャフトを見ると運転席側のインナーが回ってるが、シャフトが回っていない。
ええっ?

ブーツ内でジョイント砕けたのか?

ブーツを取るとドラシャ軸からベアリングが抜けてました。
原因はここだったみたいです。
ベアリングが抜けないようにCリングが入るようになってましたが、入ってませんでした。
ブーツの交換時に付け忘れたようです。

フロントデフはオープンなので片方が空転すると進まない。
四駆なのでリアに駆動が行くが、センターデフで駆動力が吸収される。
なので滑ったような走りになる。

17万キロ走ってるからてっきりクラッチのせいだと思っていましたがまったく関係なし。
原因は前回の自分の作業ミスだった。

無駄とは言わないが余計な出費をしてしまいました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/30 18:02:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラに4年近く振りに復帰しました
happy80さん

2年ぶりiPhone更新
Zono Motonaさん

【お散歩】残念!連休最終日秋晴れに ...
narukipapaさん

2025年10月14日(火)
ハチナナさん

パワーアンプ4個から3個へ
まこっちゃん◎さん

セブンと女と,あざむく苦労。
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation