• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月17日

車検に向けて

車検に向けて 5月の車検に向けてサビの穴埋めしてます。


なんとエンジンのステーもう少しで取れそうなくらいのサビで大穴です。

あとはリアのジャッキポイントのところがあります。


アーキュリーのルナ2使ってますが薄板溶接が難しい。穴あきまくってます。
別売りのリアクターボックスを使いうと良いらしいが一万五千円する。

ついでにワイヤーなくなった。


リアクターボックスとワイヤーがほしい。


でも点付け溶接してると溶接機が動かなくなるんだが故障か?そういう仕様か?
マジで作業進まね。


普通に連続溶接なら問題なし。




途中で動かなくなる仕様なら、用品買う前に溶接機ごと変えたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/17 18:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

飛鳥III
ハルアさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年3月18日 10:00
溶接難しいですよね^^;

ガレージにも薄板対応の半自動溶接機が欲しいです。

うちは200vのアーク溶接機で、穴塞ぐどころか、タイヤハウスの穴拡大させました(苦笑)
コメントへの返答
2015年3月18日 19:32
そうなんですよね~穴が拡大していくんですよね~。

薄板用の溶接機ポチっちゃいました!
乞うご期待!

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation