• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

なに?車検に通らない?

なに?車検に通らない? ラパンの車検見積もりに行ってきました。

・サイドブレーキの延長ダメ

・自作シートレールダメ
レカロ以外は証明書が必要

・フルバケットシートダメ
レカロ以外は証明書が必要

・自作LEDテールダメ

・自作クイックシフトダメ
ここはシフトブーツを外さないと見えないはず。
なぜ加工が分かったか聞くと、シフトが不自然に長く、
カバーが外れかかっていたので中を見たとのこと。

・フロントロアアームのプチ強化ブッシュ。
これは丸く削って、何かに引っかからないようにすれば良いとのこと。
これです

・リアバンパー裏の腐食による穴あき
 ここは完全に忘れてた。



シートとレールはレカロ以外ダメ
レカロは証明書不要。他のメーカーは証明書が必要って良くわからんのだが・・・。



シフトノブの不自然な延長?
延長と言っても土台の2~3cm。見た目だけならオーナーでもわからんと思うが。これを見破った?
まぁ土台を延長してからカバー入らなくてパカパカさせてたんだよな。
ブーツが完全に固定されていれば溶接部分が見えなかったと思うんだけど。

怪しい部分があればメクッてでも見る。
俺もスカートの中をチェックでめくるぞ!
意味が違うか・・・・。


まぁ分かっていたが自作部品は一切ダメってことで。

やっぱりいきなりユーザー車検行かなくて良かった。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/26 19:45:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後期GTS納車されました
amggtsさん

アッシー業務を兼ねる北海道縦断紀行 ...
き た か ぜさん

今日も、お仕事お疲れ様でしたー。。
skyipuさん

VELENOさんありがとうございま ...
晴馬さん

パランティア、オクロ(あ、天然原子 ...
Zono Motonaさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation