• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月29日

カヤバ導入

カヤバ導入 やっと新品の足を入れることが出来ました。

即効で試し走り。
アライメント取ってない為か段差があると左右にふられ安定しません。
アライメント取ってもダメだっだら車の問題か?

インプの時って中古品を適当に付けても良く感じて、セッティングを出すと更に良くなった事が多かったのに、ラパンは新品を導入しても良くなった感じが来ないんだよな。


最近GRBのスペックCの中古を検索してますが程度が良いと250万位と高めですな!


ブログ一覧 | ラパンSS | クルマ
Posted at 2015/08/29 09:25:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いい感じ
blues juniorsさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2015年8月29日 10:02
お疲れ様です。
新品脚良いですね^ ^
うちの純正改造ショックと違って、乗り心地良さそうです。

冬、頑張ってタカさん追っかけますね^ ^


GRB、社外の高いキャリパーマウントとか使わず、純正流用とかで、安価に15インチ履く方法知らないですか?

ガレージで、GRBスペックCに15インチラリスタ履こうと企むお方が…. ^^;
コメントへの返答
2015年8月29日 18:36
今年も熱い冬になれば良いですね~。

GRBまったく未知の正解です・・・。
114.3になってからのGDB15インチスペックCのブレーキ関係で行けないんですかね?と予想してますが。
2015年8月29日 14:35
いいねー。俺も社外サスショック欲しいなぁ(笑)トーでもずれたんじゃない?
コメントへの返答
2015年8月29日 18:38
とりあえず、自前でキャンバーとトーを合わせてまずまずの結果になりました。

ただ驚くほど良くなった感触はなくてもやもやした感じです。ボディ剛性か、ブッシュ関係か。
お金はなるべく掛けたくないけどかかってしまう。

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation