• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月23日

ローター交換で直るか。

ローター交換で直るか。 30アルファードハイブリッドですが、長い下りの峠道を走っているとブレーキングでジャダーがでるようになりました。

普段の街乗りでは発生しない。

ジャダーがでる条件は、長い下りの峠を走ると走行用バッテリーが満充電になります。満充電になるとエンジンが自動でかかります。そこからブレーキングするとジャダーが発生。

いままで色々な車に乗り同じ道を走って来ましたが初めての症状です。同等クラスで比べるなら20アルファードでも出なかった。

車体全体が震え出すような酷いジャダーなので、危険を感じディーラーに相談するも今のところブレーキや足回りに異状は無い。その症状が出た時に確認したい。と言われました。

この辺りで症状を出すとなると八甲田の頂上から走らないと出ないようなレア条件なのでディーラーは諦め、自分で色々試してみることにしました。まずはローター交換から。

購入したのはエンドレスの熱処理済みベーシックです。
純正と形状は同じでした。純正を熱処理してハウジングに色を塗っただけかな。もしかして?

ローターが原因か分かりませんか、エンジンブレーキとフットブレーキを兼用して、充電しならがらもブレーキに負担がかからないような走り方に変えてみてどうなるかですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/23 10:09:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年2月4日 2:33
こんばんは~

自分はアナログ人間でお恥ずかしいのですが、ハイブリッド車はブレーキ周りにも影響が出るんでしょうか。
ローター原因だけだったら良いですね、後日談をぜひ。
コメントへの返答
2021年2月14日 18:27
こんばんは!
お楽しみに待っててください!

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation