• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月23日

ハイゼットジャンボでドライブ

ハイゼットジャンボでドライブ お疲れ様です。

人生初の白神ラインを走りたくて行ってきました。
砂利道と聞いていたので軽トラで挑戦。






西目屋村側から
津軽ダムを経由して


白神ラインを通過


途中でくろくまの滝に寄りました。


行きは八甲田越え、白神ライン走って、深浦に出て、帰りは青森市を通過。一部自動車専用道路を使用し全部で461.7キロ走りました。到着後の給油は25.57L 燃費は18キロ

普通の道だけなら燃費20キロは超えてたのではないでしょうか。

アルファードとハイゼットジャンボを比べて、
悪い点
上り坂はかなりのパワー不足。
乗り心地が悪い。
うるさい。
シートが最悪。
高速道路で不安定。

良い点
取り回しが楽。
軽快。
60キロまで位ならいたって普通。
砂利道、細い道なんでもござれ。

悪い点が多いながらなぜかあまり疲れなかった。
タイヤを貨物から乗用にして、シート変えて、ターボでもつければ最高の車になりそうだ。

なんか楽しくて荷台に乗せるキャンピングがすげー欲しくなった。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/23 19:50:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年6月23日 20:02
こんばんは~。
昨日はハイタッチありがとうございます~!♪

お門違いなコメでスイマセンが・・・実は私、レガシィツーリングワゴンスを選んだ理由の一つが~・・・実は「マウンテンタカ」さんのインプレッサで雪道グルグル回ってるブログで影響受けて~なんです(;^_^A

元々シルビア乗りでして、リアが滑るのは当たり前な感じでしたが、4駆でもリヤ振り出せるのか~!?と、当時は驚いたものです!♪
無言フォローでスイマセン(;^_^A
コメントへの返答
2021年6月23日 20:22
こんばんわ!
こちらこそハイタッチありがとうございます。
フォローありがとうございます!

自分が影響を与えていたなんてびっくりです!
インプレッサは走るにはとても良い車でした。スバル車全般にそうだと思います。いまでも戻りたいと思いますが趣味や家族のこと考えると難しい状態です。

あの頃が懐かしいです。

これからもよろしくお願いします。



2021年6月23日 22:40
こんばんは
けっ…軽トラでその距離を!
私なら腰をやられます
コメントへの返答
2021年6月26日 15:34
どうも!

出発前はそうなるかと思っていましたが問題無く動けてます!
2021年6月23日 23:56
こんばんは~。再コメで失礼します~。

イロイロとdiyされてるようですので、ご参考にさせて頂いてましたので、何かとありがとうございます~♪
コメントへの返答
2021年6月26日 15:37
どうも!

いま乗ってる車もちょこちょこといじってるのですが、忙しくてみんカラで更新出来ずにいました^^;

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation