• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月11日

あそこがおっきくなりました

あそこがおっきくなりました リアブレーキの固着が発覚して数日・・・。あれが届きました。

BEレガシィ Eチューンのリアブレーキ一式!
かんたんにローターが大きくなります\(^o^)/バンザーイ


ニッサン流用とかもあるけど、冬は15インチを履きたい!
安いし~


残念なのがピストンブーツが破れ。
これは来月オーバーホールします。


プロミューのスリットローターと、ブリックのパットは役立たずになりました。
サイドブレーキシュー以外ノーマルに戻っちゃいました( ̄□ ̄;)!!
でも前より軽くブレーキ効くようになりましたよ。

早くドリドリした~い!そして冬が早く来て欲しい(^-^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/11 20:11:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2007年4月11日 21:53
ローターが大きくなってもキャリパーはそのままでもOKなんですかぁ!?
うちの弟もレガシィEチューンⅡだったりします!(o ̄∀ ̄)ノ
コメントへの返答
2007年4月12日 17:20
ローター
パット
キャリパー

一式が必要です。
あとはバックプレートが当たるので曲げるか切るかですね。

あとで整備手帳にアップします!

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation