• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月26日

ベンチレーター完成

ベンチレーター完成 最近は忙しくてパソコンも見れない状態が続いていましたが・・・・

なんとか完成。



物凄い風の入るわりに、体に風が当たらない。

ウオッシャーすると中に入ってくる
エアコンレスの必需品と言えども雨の日は無理ですね。きっと


窓を開けてないのに風が入ってくるのは最高ですね!
駐車中に開放しておくとそんなに車内が暑くないです。

蓋は逆に開くけどサンルーフもこんな感じだろうか。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/27 00:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

夏ドライブ
こしのさるさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2007年7月27日 1:06
これいいですよね!

冷えが弱い 自分の車には もってこいですね(汗)

ほすぃ~です!!
コメントへの返答
2007年7月27日 1:22
スバルで取り寄せて装着しましょう!

天井に穴を開けるとき親に「バカじゃないのか」と言われました(汗
2007年7月27日 8:43
はじめまして。
ベンチレータから赤色灯出てくるの
想像しちゃいました。。
コメントへの返答
2007年7月28日 10:16
はじめまして!これからも遊びに来てくださいね!

赤色灯ですか?装着してみましょうかね~。マナーの悪い人がいたらクルクルしちゃいます!
2007年7月27日 12:20
逆向きに開けると、風が外へ出てくのかな
家の車にも付いてますよ
キャラバンのバンなのにw
コメントへの返答
2007年7月28日 10:17
キャラバンに?

ぜひアップして下さい!

Keiにつけようかな~
2007年7月27日 12:30
一式でおいくらでした?
コメントへの返答
2007年7月28日 10:18
あの青い部品取りから取ったので全部タダですよ!

部品取りはいまは穴が開いてます!
2007年7月27日 19:30
>ウオッシャーすると中に入ってくる
確かに走りながらだと入ってきそうですね!!
今まで気が付きませんでした★
コメントへの返答
2007年7月28日 10:20
これから雨の日も試してみます。

↓のユウヤさんのは入ってこないみたいです。何が違うんでしょうか・・・。ジックリ検証です
2007年7月27日 20:11
入ってこないですよ?(笑)

雨の時も開けますしw

オフセットさせればよかった?(笑)
コメントへの返答
2007年7月28日 10:23
ウオッシャーが上すぎるのかな~。

結構風が入るのでオフセットして運転席に付けてたら目が乾きそう?・・・・。

やっぱり真ん中でいいのかも?

あっ!夜は虫とか入ってきます??
2007年7月29日 15:48
おいらウォッシャー霧状で吹くタイプのつけてます。

だからかな?

虫入ってきますがたいがい根元に挟まってます(笑)

トンボが挟まってたときはちょっとびびったw

コメントへの返答
2007年7月29日 19:52
霧状ですね。最近はワイパーアームにくっついてるヤツが気になってます。ボンネットのシミもなくなります!

やっぱり虫が入ってきますか!ネットでもつけようかな~。

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation