• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

GDBの可能性

昨日は山に行ってチキンさんのGDBに乗せてもらいました。

ちょっとパイロン回ったんですけどGCとは全然違う!
ロールバーの入ってるGCよりもボディ剛性いいんじゃね?
重さも全然感じない・・・・。


重いと言われながらも良いと言われる所を実感!
欲しくなってきたな~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/14 14:47:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2007年10月14日 18:12
昨夜はしばれる中、あんなところで会うなんて(笑)
しかし、やっぱ新しいものは良いんだよねぇ~。
でも、車ってそれだけじゃないし、悩むよね…。
コメントへの返答
2007年10月14日 21:49
新しい物ってとても良いです!
嫁と畳みも?

GDB購入も軽~く考えましたが、やっぱりGCを強化しようとするほうが強くなってしましますね(^_^;
2007年10月14日 21:53
GDBのノーマル剛性はGCにロールバー等のフル補強入れたのと同等の剛性みたいですよ!
コメントへの返答
2007年10月14日 22:08
大ショック!

フル補強したら重さは同等になっちゃう・・・。
2007年10月14日 22:28
外見が好みぢゃないので(笑)

GC最高ハートたち(複数ハート)

GDエアロ流用出来ないし(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 23:09
確かに外装は好きじゃないです!

GDエアロ流用ですか?!
2007年10月14日 23:48
まさか、そこまで剛性違うとは…(汗

でも、GC好き!
コメントへの返答
2007年10月15日 0:42
ボデイ剛性本当ショックです・・。

でもGC派が多くてうれしいですね!

古いからパーツも安いし~
2007年10月16日 10:32
私もGC派ですo(^-^)o
GDも仕事で乗ったり、友達のも見ましたが、自分の理想はGCにGDB後期のミッション、エンジン、デフ移植にボディフル補強ですね。
小学生のときに代車で家に来たときからずっとGCが好きです
コメントへの返答
2007年10月16日 13:49
GDBの中身を移植ですね!見た目はGCのままで中身はGD。たぶん最高です!

小学生のときにGCですか?
ありゃ~そんなに歳違ったかな?
2007年10月17日 1:43
私は、今21なんで、極端には違わないですが、ちょうど、GC8Cが出た辺りはまだ小学生ですよ~ グループAインプとコリン・マクレーに憧れて、いつかはインプに乗ってやると思ってました
コメントへの返答
2007年10月17日 19:58
5年違った・・・。

そういえば中学生の頃にGC最終型のカタログもらいに行ったような記憶が?

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation