• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

R2乗っちゃいました

嫁の母親の車が車検に行っちゃいました。

母親の車はアルトなのに代車はR2でした(^_^;



なにやらガソリンが入っておらず、乗りなれないから詰めてきて欲しいと頼まれました。NAのCVTでまだ2万キロ走ってないし、新車の臭いもほのかにしました。

Keiと比べるとボディ剛性が全然良い。ハンドルレスポンスもグット!
走行音は静かだし、出だしも軽いね~。CVTのなめらかな走りも良かった。

ただ悪いところは室内は狭いし、NAって事もあって必要な加速が全然ない・・・。空気圧の問題か、扁平率の問題かちょっとした細かい振動が多かったような?


ま~良い経験させて頂きました。最近の軽自動車っていいね~。
助手席に乗ってた嫁も感動してました。


嫁は加速のなさにも感動してたんだけど、これって普通の加速じゃ満足できないって事かな~。おいらの影響か?ウッシッシ
ブログ一覧 | 日常の出来事 | クルマ
Posted at 2007/12/01 23:49:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

昔から…
Kenonesさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2007年12月1日 23:53
僕のオヤジが突然R1新車で買ってました。
それはスーチャーでしたね(^^;

インプレッサの加速に慣れてしまったら
やっぱり物足りない感は否めないですよねww
コメントへの返答
2007年12月2日 20:50
R1ですか~。一人で乗るには丁度いいかもしれませんね~。

親父のミラアヴィと比べても走る楽しさは高い!

軽は加給機ないとダメですね。
2007年12月2日 0:05
数日前まで、代車でR1に乗ってましたが…
ボクは欲しくないですw
コメントへの返答
2007年12月2日 20:52
購入にはいたりません。

今の使用目的には全然合いませんからね~。赤ちゃん乗せて走るとなるとやっぱり軽以外の広いワゴン車が欲しくなります。
2007年12月2日 0:37
「慣れ」は大切ですよ!

ウッシッシ
コメントへの返答
2007年12月2日 20:52
新しい軽を買ったらタービン交換?

ウッシッシ
2007年12月3日 8:46
今、ステラですが、チャージャーでも物足りないです(汗)
雪山に持ち込みましたが、遊べません
前乗ってた車と比較するのが悪いんですかね(^_^;)
ただ、この前エボ乗ったら、自分のインプは今考えれば、そんなにパワー出てなかった?って思います
コメントへの返答
2007年12月4日 1:08
うちのKeiにはマイルドターボ付いてますがNAよりずっと走りますね。やっぱりスーチャーとぜんぜん違うんですかね~。

エボってそんなにすごいの??
ぜひ体感してみたい~

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation