• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月28日

あこがれて…

あこがれて… 一度体験してから欲しくて欲しくて、ついに手に入れてしまった。

家の中で試しに座ってみたけどちょっとガックリ。合成が全然ないっす。無理に捻ると割れそう。
すなわちGがかかると、歪んで正しいドライビングが出来ないんじゃ!?ないかと。

明日インプに付けるときに、今、装着してるのと比べてみたいと思います
ブログ一覧 | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
Posted at 2007/12/28 23:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

8/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

ゴー。
.ξさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年12月29日 1:04
FRPで補強しちゃいましょ!

思い切ってマジカルカーボン貼り付け(ぉ
コメントへの返答
2007年12月29日 1:45
試乗した時は剛性が無いなんて感じなかったんですけど。ん~

使ってみてダメならFRPかヤフオク行っちゃおうかなf^_^;

2007年12月29日 1:08
あまったほういただきま~すグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2007年12月29日 1:46
リヤシートに行っちゃいましょう。真ん中にポツンとヾ( ´ー`)
2007年12月29日 1:33
RECAROなどの有名なフルバケは車自体の剛性をあげる役割もあると本で読んだことがありますがスパルコのパイプフレームのほうがずっと頑丈で重さもかわりませんでした・゜・(つД`)・゜・
コメントへの返答
2007年12月29日 1:51
今使ってるREV2ってパイプフレームかな?剛性あるように思ってたけど(Θ_Θ)剛性ないのに気がついてないだけかも?

やっぱり明日色々と試してみるしかない!
2007年12月29日 9:52
光合成できる椅子でつかwww?
コメントへの返答
2007年12月29日 10:58
そうです!環境にも配慮してます!

メチャメチャうそです( ̄□ ̄;)!!
2007年12月29日 12:18
なんか全然剛性感のないフルバケなんですね~wそれではあまりフルバケの意味もないですし、なんか純正のシートと大差なさそうな感じがしそうですw(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月30日 2:18
かなり有名なメーカーなんですけどね。事故とかしたらシートごと飛びそうです!

いまの新しい型はよくなっていることを願っています。

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation