• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンタカのブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

GC8 ブローバイのホース関係交換

GC8 ブローバイのホース関係交換
ブローバイガスのホース関係を新品にしました。 ホースはカチコチで柔軟性を失いひびが入っていました。 オイルが染み出て真っ黒状態。 綺麗に清掃して組み上げました。 本来の組み方ではないのですが、液体ガスケットを塗ってホースバンドで閉めました。 どうも純正のクリップみたいなバンドは好きになれ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 17:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目GC8インプレッサ | クルマ
2016年11月16日 イイね!

まだ乗れません

まだ乗れません
クラッチ組もうとしたらフライホイール中央のベアリングがゴロゴロなっていたので注文。 インマニ外したのでインマニとエンジンとの間のガスケットが破けて注文。 しようと思ったら火曜日と水曜日はディーラーが休み。 まだ乗れそうもありません
続きを読む
Posted at 2016/11/16 18:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目GC8インプレッサ | クルマ
2016年11月13日 イイね!

GC8 インプレッサ純正部品生産終了

GC8 インプレッサ純正部品生産終了
このパーツを壊してしまいました。 左右のヘッドカバーからのブローバイガスをインテークに戻すプラスチックのパイプ部品。 値段は税別6500円 高い! だが生産終了品でした。 仕方ないので汎用のパイプで繋ぐ予定。 もう22年前の車なのでこのような事もおきてくるのですね。
続きを読む
Posted at 2016/11/13 19:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月10日 イイね!

余計な出費が

余計な出費が
ベッドカバー外そうとしたら、ブローバイのプラスチックホースが折れてしまった。寒さと劣化であろう。 部品買いに行かねば。 インマニも外すはめに。 ついでなんで油汚れ落として綺麗にしました。 ベッドカバーは一度外して液体ガスケットを塗りたくってやりましたよ。 これで漏れたらどうする?
続きを読む
Posted at 2016/11/10 20:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目GC8インプレッサ | クルマ
2016年11月05日 イイね!

エンジン降ろし準備

エンジン降ろし準備
補記類外しました。 あとはオイルとクーラント抜いたらミッションと切り離し
続きを読む
Posted at 2016/11/05 21:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目GC8インプレッサ | クルマ
2016年11月05日 イイね!

またカバーからオイル漏れ?

またカバーからオイル漏れ?
左右からヘッドカバーからオイル漏れ? 最初はパワステフルードのあふれてたヤツかと思ってたけど違うみたい。 エンジン降ろして徹底的に直したいと思います
続きを読む
Posted at 2016/11/05 16:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目GC8インプレッサ | クルマ
2016年11月01日 イイね!

またもや!

インプのスピードメーター動かない! またワイヤー切れたか? もうスペア無いよ~
続きを読む
Posted at 2016/11/01 17:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目GC8インプレッサ | クルマ
2016年10月31日 イイね!

久しぶりにタントいじり

久しぶりにタントいじり
REIZ TRADING製のLEDにハマってます。 半額セールを狙って購入。 30アルは純正LED箇所ばかりで変えるところがないのでタントで遊んでみました。 バックランプとナンバー灯を交換してみました。 パーツレビューでどうぞ! ナンバー灯 バックランプ
続きを読む
Posted at 2016/10/31 18:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | L360Sタントカスタム | 日記
2016年10月22日 イイね!

30アルハイ初ドライブ

30アルハイ初ドライブ
約500キロ走って来ました。車両燃費計とほぼズレがない数値となりました。リッター15ちょっと行きました。 20インチ履いてるし峠越えも数度してこれはなかなか良いのでは?
続きを読む
Posted at 2016/10/22 20:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 30アルファ-ド | 日記
2016年10月21日 イイね!

パワステ復活 オルタ死亡

パワステ復活 オルタ死亡
パワステポンプをGC8後期に交換したら漏れが無くなりました。強化試用運転では問題なし。あとはサーキットでドリフトしてみるまでなんとも言えませんけどね~。 それとオルタ死亡しました。 燃料ポンプの音が最近静かだなぁ~ ワイパーとパワーウインドウ遅いな~ なんて思ってたらオーディオ切れたり追加メータ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/21 17:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目GC8インプレッサ | クルマ

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation