• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンタカのブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

キレイキレイ

キレイキレイ
GCが来てから初めての洗車 全ガラスの鉄粉取り。 フロントガラスのうろこ取り、油膜取り、撥水コーティング。 全ガラス油膜取り&コーティングしたかったけど、油膜取りが意外に少なくフロントのみとなりました。 それからボディーの鉄粉取り、コーティング。 んで室内の清掃。
続きを読む
Posted at 2015/12/09 17:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

やっと動いた

インプレッサのクラッチ交換終わりました。 動くようになりました。 フライホイールですったもんだ。 箱にはインプレッサ用と書いてあって、出したら中身が他車種用だったと言う・・・。 返品交換に時間がかかってしまった。 ラパンSS誰か買ってちょ。 一年半車検ありますよ! 新品パーツ多数装着!
続きを読む
Posted at 2015/11/22 19:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

インプ乗りはインプに戻る?

インプ乗りはインプに戻る?
GC8の初期を買ってしまった。 名義変更から前途多難 ナンバーは恥ずかしくて書けない。 持ち主にぴったりなナンバーらしいです。 ぼちぼちやっていきます
続きを読む
Posted at 2015/11/08 17:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月29日 イイね!

グランイダーを近くで使用した結果

グランイダーを近くで使用した結果
ラパンの自作インテークやらを作るためグラインダーを近くで使っていた結果 洗車でザラザラするな~って近くで見たら茶色い点々が・・・。 速攻で鉄粉取りしました。 溶剤が足りん。買ってこなきゃ!
続きを読む
Posted at 2015/09/29 18:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

エアクリは完全完成と

エアクリは完全完成と
自作パイピングでエアクリを作ってから、純正エアクリBOXを外す時間なく放置。 なので前回の写真はエアクリ付近だけの写真となっているのだ。 風邪が長引いたり仕事が忙しかったりで除去にやっと着手しました。 んで記念写真。 バッテリーもイラネーな 実は色々小細工してエンジンルームをすっきり ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 12:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

エアクリ完成

エアクリ完成
ラパンのエアクリ交換は純正蛇腹を使用し、エンジン上にエアクリがきて熱気吸いまくり。 完璧を求めて配管から作成。エアクリはフェンダー内。熱気も吸わないし、エンジンルームもスッキリ! オイルキャップとの隙間もあるのでエンジンオイルも普通に交換できるようにしてますよん
続きを読む
Posted at 2015/09/07 15:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2015年08月29日 イイね!

カヤバ導入

カヤバ導入
やっと新品の足を入れることが出来ました。 即効で試し走り。 アライメント取ってない為か段差があると左右にふられ安定しません。 アライメント取ってもダメだっだら車の問題か? インプの時って中古品を適当に付けても良く感じて、セッティングを出すと更に良くなった事が多かったのに、ラパンは新品を導入して ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 09:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパンSS | クルマ
2015年08月23日 イイね!

エアクリ位置変更

エアクリ位置変更
エアクリの位置をフェンダー内に変更中。 ここまでやっといて何だが完成できるのだろうか。
続きを読む
Posted at 2015/08/23 18:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

メーター追加しました!

メーター追加しました!
ブースト計の位置変更 油温、油圧、水温、排気温度計が増えました。 元々あったブースト計以外センサーはつながっていません(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2015/08/22 20:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

自己満足仕様 続

自己満足仕様 続
クーラントタンク隠し! フェンダー内に隠しました。 重量物を中央に寄せず外に出すというアホな計画。 フェンダーぶつかったらすぐに割れますね。 クーラントの容量も見にくい 走りじゃない! エンジンルームスッキリさせたいんです。 エンジンルームどんどんスッキリさせますよ!
続きを読む
Posted at 2015/07/26 18:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation