• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンタカのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

なに?車検に通らない?

なに?車検に通らない?
ラパンの車検見積もりに行ってきました。 ・サイドブレーキの延長ダメ ・自作シートレールダメ レカロ以外は証明書が必要 ・フルバケットシートダメ レカロ以外は証明書が必要 ・自作LEDテールダメ ・自作クイックシフトダメ ここはシフトブーツを外さないと見えないはず。 なぜ加工が分かったか聞 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 19:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

一週間前だけど

一週間前だけど
アルファードの車検何事も無く終わってきました。 CVTフルード交換の影響か車が軽くなりました。 エンジンオイルだけの交換では体感できない変わり具合です。 冬も終わったので、 去年嫁にぶつけられたバンパーも交換。 内容はここ ヤフオクで見つけたちょっと歪み有り未使用の品。 同じグレードの純 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/22 17:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

ラパンのラック&ピニオン交換

ラパンのラック&ピニオン交換
ラパンのラック&ピニオン交換しました。 ゴトゴト音は減ったけど完全には治らず。 タイヤをすゆった時のゴトゴト音は無くなったから車検は通りそうかな。 何処の異音なのか・・・。 以前、助手席側だけ新品にしたラックエンドだが、異変に気が付き一度捨てたラックエンドを再装着という事件発生。 詳しくは整備手 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 20:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

アルファードの車検

アルファードを購入して今年5月で3年。車検が来ました。 車検見積もりの間に新型アルファードに試乗しました。 なんと3.5リッター。本当は比べる意味でも2.5リッターが良かったんだけど。 10分位の試乗では旧型よりちょっと良いかなって感じ。 大金を出すほどでは無いという印象。 1日乗って高速道路 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 20:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 20アルファード | 日記
2015年03月17日 イイね!

車検に向けて

車検に向けて
5月の車検に向けてサビの穴埋めしてます。 なんとエンジンのステーもう少しで取れそうなくらいのサビで大穴です。 あとはリアのジャッキポイントのところがあります。 アーキュリーのルナ2使ってますが薄板溶接が難しい。穴あきまくってます。 別売りのリアクターボックスを使いうと良いらしいが一万五千 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 18:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

良くなったが異音は・・・

良くなったが異音は・・・
ラパンに中古スタビ購入しました。 ついでに厚手の鉄板を挟んでプチ強化ブッシュ。 しっかり感が出ましたが・・・ 助手席側のガタは治らず。 もうステアリングラック本体しかない。
続きを読む
Posted at 2015/03/17 18:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

スズキと鈴木

スズキと鈴木
またラパンネタです。 ゴトゴト音解消のため、今度はフロントのロアアーム左右を新品に替えてみました。 が・・・・あまり変わらず。 スズキの足回りを見たことある人はご存知かと思いますが、スタビライザーが足回りの一部になってます。 テンションロッド代わりというのかな? スタビとロアアームが接続する ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 11:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

土曜日は

やっと今週の土日から余裕が出来そうです。 家族サービスで安比高原に行ってきます。 自分が行きたいだけだったり? 子供をゴンドラに乗っけてみたいんだよな~ 下の子も遊べるキッズパークもあるみたいだし。 問題はお金がかかりすぎる事。 年に一回はイイでしょ!
続きを読む
Posted at 2015/03/05 19:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

ラパーン

ラパーン
こんにちは おひさしぶりです。 最近なんとなくですが忙しくて・・。 手のかかる相棒ラパンですが、アッパーマウントの交換と、助手席側のタイロッドとタイロッドエンドを新品にしてみましたがコトコト音は治らず。 ボールジョイント系はロアアームのみとなったので後で交換してみたいと思います。 もしか ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 14:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

ラパンのオイル漏れ修理

ラパンのオイル漏れ修理
黄色い矢印が前回のオイル漏れ部分。 軸からオイルが漏れてました。 赤色部分が今回のオイル漏れ?と思われる部分。 一回ばらして液体ガスケット塗ったので様子見です。 治ればよいが・・。 これ以上はミッション降ろさないとどこから漏れてるかわからない。 ヘッドライトのH4バルブが切れてしまった ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 19:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation