• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンタカのブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

エンジンについて

某ショップのブログを見ましたが ブーストかけ過ぎによる棚落ち みたいです。 くそ~!ブーコンのフィルターが壊れなければこんなことには・・・。 ブーストメーターの赤いランプが光るだけじゃオーバーブーストに気付かん! 何か対策をしなくては! メタルは問題ないみたいです。 オイル管理が良いみ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/04 01:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年11月21日 イイね!

また会おう!

バイバイ。・゚・(ノД`)・゚・。 インプよ。 いつの日かまた会おう! 気になる方は某ショップのブログでも見てくだされ
続きを読む
Posted at 2008/11/21 17:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年11月15日 イイね!

とどめをさす

本日はMSP走行なり 不調なエンジンにムチ打って走りました。 快調に?無理やりに?エンジンを回していると、 室内に臭いがたちこめ・・・ よく見るとボンネットの隙間から白い煙が???? 即ピットに入りエンジンルームを空けると~ ブローバイ?オイル?が ブローオフと、 ブーコンのコントロー ...
続きを読む
Posted at 2008/11/15 18:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | 日記
2008年11月10日 イイね!

今日も

今日もステイに行ってきました。 本日はタントです。ついでに盛岡ジャスコに行って帰ってきました。 行きは全て下道で、帰りは渋滞回避のため盛岡~西根まで高速、そのあとは下道。 往復でリッター16キロでした。 帰りは国道4号奥中山付近で超渋滞! ナビで抜け道を探し何とか回避しました。 国道4号は ...
続きを読む
Posted at 2008/11/10 22:36:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年11月09日 イイね!

だめっぽい

エンジンの下にもぐってよ~く見たらクーラントがまだ漏れてました。 しかもタコ足の熱でタイミングベルトカバーが溶けてゆがんでました。 このエンジンじゃやっぱり不安です
続きを読む
Posted at 2008/11/09 17:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年11月07日 イイね!

不調インプでドライブ

不調インプでドライブ
なにげに3連休最終日だった今日は家族でドライブです。 といってもステイに用事があっただけですけど・・・。 珍しく高速乗っちゃいました。 あんな話や、こんな話をして、インプを見てもらって終了。 エンジンチェックマークはノッキングじゃないかな?との事。 クーラント漏れは、サーキットで歪んだエンジ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/07 20:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年11月06日 イイね!

エンジン不調の原因は?

エンジン不調の原因は?
とりあえずブーストの掛かりすぎの原因は分かりました。 ブーコンにつながるフィルターの割れでした。ビニールテープでぐるぐる巻きにしてブーストは正常になりました。あたらしいの買ってこないとなヽ(゚Д゚)ノウェーイ そしてプラグは見た目正常(´ヘ`;) う~ん・・・ エアフロ清掃してエンジンチェック ...
続きを読む
Posted at 2008/11/06 17:19:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年11月04日 イイね!

サーキットに備えて

サーキットに備えて
とある日サーキット走行があるのでバケット交換とベルト装着しました。 バケットはスパルコREVよりホールド性が増したブリッドに。 ベルトも純正3点じゃ役に立たないので3インチの4点式を装着しました。 なにせ前のサーキット走行で踏ん張りすぎて筋肉痛になりましたから。 ホールド性は需要ですね! ...
続きを読む
Posted at 2008/11/04 23:32:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年11月04日 イイね!

インプが危ない

最近インプの調子が悪い・・・。 この間サーキット走行してからだと思います。 右バンクからのクーラント漏れ。ヘッドのつなぎ目あたりから染み出ていてエキマニに付着してます。 あと始動時にぶるぶるいってエンジンチェックマークが点滅。 走行中も何度か点きました。 17万キロ行ってるし、そろそろお疲 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/04 00:14:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年11月01日 イイね!

大!失敗 続き

大!失敗 続き
カーショップHへ持っていったところ、やり方はわかりませんがなんとか取ってくれました。ねじ山はもう使えないので 「貫通ボルトにして閉めましょう」 と言うことで直りました! 違う本を見たら5キロとなっていたので5キロで締めました。 正しいのは何キロ?
続きを読む
Posted at 2008/11/01 18:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation