• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンタカのブログ一覧

2008年09月25日 イイね!

タンク移動

タンク移動
きた~~~! 完成です。 詳しくは整備手帳にて?
続きを読む
Posted at 2008/09/25 20:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年09月19日 イイね!

得意技?

得意技?
突然ですが インプのフロントウインカー両方点灯してませんでした! 前までLEDウインカー球入れてたので、ICウインカーリレーにしてたんです。 これだとカチカチ音しないし、玉が切れてても通常の速度でウインカー出るのでまったく気が付きませんでした。 外してみると、なぜか白色に変化し・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/19 18:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年09月19日 イイね!

あやしいこと

あやしいこと
なにやら、また始めてしまいました。 なにが出るかな~。なにが出るかな~。ふっふっ~~♪
続きを読む
Posted at 2008/09/19 18:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年09月02日 イイね!

付けましたよ!でもね・・・・。

ジール付けました。前より1cm位下げました。これ以上は調整ダイヤルが出っ張っていてドラシャにぶつかりそうです。クスコより下がりませんでした。 そして乗り心地は~ クスコは5段階の3段目でしたが、ジールは6段階の1段目にしました。 同じダイヤルで試せたら良かったんだけど、意外なほど乗り心地がよい ...
続きを読む
Posted at 2008/09/02 18:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年08月31日 イイね!

あやしいな~

あやしいな~
スプリング外してロッドを押してみましたが、 オイル粘土の手ごたえも無くスコッと入って、そのまま戻ってきません! しかもリヤのピロ片方ガタが出てますけど? 本当にオーバーホール品かいな? とりあえず、そのままつけます。 ま~OHは1本1万円だし ってお金無いけど・・・・
続きを読む
Posted at 2008/08/31 11:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年08月29日 イイね!

パーツの行き先

最近インプのパーツを処分しています。 まずはあやしいスペアエンジン、その他必要ないと思われるパーツ類 エンジンが売れたので、安くオーバーホール出来るどっかの車高調買いました。 OHして間もないとか・・・。明日には届く予定です。 そして今持ってるL-ZEROとコンプ2Rも売り飛ばします。 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/29 18:53:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年08月20日 イイね!

やっとの思い

やっとの思い
久しぶりにインプの部品を購入しました。 スポンジぼろぼろで崩れそうだったので購入に踏み切りました! トラストの旧エアインクスから新エアインクスに(=´∇`=) ニャン♪ 替えの新品フィルター付きで4000円でした。 他に送料千円掛かってますけどね。。。 サイズも小さくなったし、軽くな ...
続きを読む
Posted at 2008/08/20 17:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年08月04日 イイね!

続!あち~よ

続!あち~よ
直接日の当たる青空ピットの中、 やっとで終わったクーラント交換! ラジエタ外して~ ヒーターとかタービンにつながってるホースも全部外して~ がんがん水を突っ込んできれいにして~ 最後に友達に貰ったファンタ?クーラントを挿入。 ペットボトル最後まで入れ終わると・ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/04 23:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年08月03日 イイね!

あち~よ

あち~よ
本日はクーラント交換しました。 エンジンの積み下ろし以来交換してないから2~3年は使い回ししてます。 以外に汚くなかったけど、ラジエターの下部分が錆びて穴開きそうでした。 スペアあるけど初代レガシーのラジエターだからデチューンになるな~。どうしよ ついでにサーモスタットを71度から78度に交換 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/03 23:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年07月27日 イイね!

お待ちかねインプネタです。

お待ちかねインプネタです。
オイルキャッチタンクを作りました。 アークでのステンレス溶接は超面倒でした。 なぜ自作かと言うと、 3つ穴のタンクがなかなか無い。あっても財産不足で購入できず。 エアコンコンプレッサーのある場所に入れたかった。 自分への挑戦? 台所のタッパのキャッチタンクは車検に通らなかっ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/27 13:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation