• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンタカのブログ一覧

2006年04月18日 イイね!

エンジン載せ換えの忘れ物

エンジンルームを何げに見ていると・・・・おーーー!アクセルワイヤーが止まってない!ぶらぶらしました。なんかアクセルの感じが変だな~て思ってました。全開とかで固定になったらヤバイヤバイ。 ミッションオイル入れたら定量入りました。ミッションオイル空だった・・・・。 約1週間でミッションオイル全部ぶ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/18 20:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | 日記
2006年04月16日 イイね!

ミッションオイルの漏れ

ミッションオイルが漏れてます。 駐車してると地面にオイルにじみが・・・・。 エンジンが出来た直後、ミッションオイルはゲージより上に入れました。 しかし昨日見るとゲージに一切オイルが付いてない・・・。 どうりでミッションの入りは悪いし、うねり音はするしで・・・危うミッション壊すとこだった! ...
続きを読む
Posted at 2006/04/17 19:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2006年04月13日 イイね!

もしかしたら駄目かも?

今日で約100キロ走りました。試しにフルブーストかけました。 あまり加速感がありません。 バックタービンの音が変りました。 ゲーターの音があまりしません。 家に帰ってマフラーを見るとなんか白煙が・・・。水蒸気?オイル?やばいのかな~。 いままで特に気にならならなかったけど気にしすぎかな? いつ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/13 19:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | 日記
2006年04月11日 イイね!

エンジンルームです。

エンジンルームです。
エンジンルームを公開しましょう。 ブローバイはちゃんと戻しました。ヘッドとクランクをキャッチタンクに入れ、インテークに戻しました。
続きを読む
Posted at 2006/04/11 19:34:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | 日記
2006年04月10日 イイね!

エンジン完成?!

とりあえずエンジンかかりました。ガソリン異常な量はインジェクターのOリングをナナメに挿してしまったことによるものでした。自分の知識不足ですが、Oリング類は新品を使い、無理に入れないこと。しっかり濡らして滑りを良くして入れてあげること。けっしてイヤらしくないですよ! インジェクターとレギュレーター ...
続きを読む
Posted at 2006/04/10 20:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | 日記
2006年04月02日 イイね!

ついにエンジン完成!!

ついにエンジン完成!!
本日エンジンが完成しました。 エンジンの仕様は 今回新たに装着 ・腰下GDB(アプライドAかB) ・ヘッド STI・RAのバージョン2 ・ビッグスロットル ・インジェクター(GC8の中期) ・ニスモ調整式燃料レギュレター ・アペックスAX60タービンのゲーター仕様 ・パワーFC現車セッティング ...
続きを読む
Posted at 2006/04/02 22:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2006年04月01日 イイね!

誰か教えて~

GC8インプレッサの初期型(A~C)にZ32のエアフロを流用したいんですが、配線が分かりません。分かる方いらっしゃいませんか?
続きを読む
Posted at 2006/04/01 22:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2006年03月30日 イイね!

ビックスロットル到着!

ビックスロットル到着!
ビッくスロットルが到着しました!普通のビックスロットルではありません。 全開時はもっとビックになるんです! 詳しくは「ばくばく工房」へ! なにより早くエンジンを完成させなくては! ...
続きを読む
Posted at 2006/03/30 19:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | 日記
2006年03月26日 イイね!

最近の状況・・・

まずはGDBコイル流用です。現在GDBカプラーで今のインプに配線してます。新たにGDBカプラーを見つけないとNEWエンジンの配線が面倒になります。(整備手帳参照してくださいな)なかなか見つからないので今のインプから取りました。 これで解決しました。以外に簡単だったかも。 そしてブローバイのパイプ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/26 19:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | 日記
2006年03月24日 イイね!

誰か助けてください!

GDBのダイレクトイグニッションコイルのカプラーを探しています。カプラーに配線付を探しています。 GDBでなくても高年式スバルのターボ車であれば大丈夫だと思います。部品取りもしくはエンジンハーネスを見つけたら連絡お待ちしております。 ターボ車で GDインプ系 BG~現行のレガシィ系 フォレスタ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/24 21:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | 日記

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation