• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンタカのブログ一覧

2008年11月06日 イイね!

エンジン不調の原因は?

エンジン不調の原因は?
とりあえずブーストの掛かりすぎの原因は分かりました。 ブーコンにつながるフィルターの割れでした。ビニールテープでぐるぐる巻きにしてブーストは正常になりました。あたらしいの買ってこないとなヽ(゚Д゚)ノウェーイ そしてプラグは見た目正常(´ヘ`;) う~ん・・・ エアフロ清掃してエンジンチェック ...
続きを読む
Posted at 2008/11/06 17:19:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年11月05日 イイね!

ちょっと休憩でも?

いちさんのとこで面白いものを見つけました。 本当ならレモンGさんのネタなんですけど。。ごめんなさい 本名で22点でした。 バックさんのあなたは、奥ゆかしく見えるHなタイプです。Hのパターンも見た目同様、古風です。情の深いタイプなので、現代風のドライなHをする相手は不向きです。カンの鋭さ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/05 19:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2008年11月04日 イイね!

サーキットに備えて

サーキットに備えて
とある日サーキット走行があるのでバケット交換とベルト装着しました。 バケットはスパルコREVよりホールド性が増したブリッドに。 ベルトも純正3点じゃ役に立たないので3インチの4点式を装着しました。 なにせ前のサーキット走行で踏ん張りすぎて筋肉痛になりましたから。 ホールド性は需要ですね! ...
続きを読む
Posted at 2008/11/04 23:32:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年11月04日 イイね!

インプが危ない

最近インプの調子が悪い・・・。 この間サーキット走行してからだと思います。 右バンクからのクーラント漏れ。ヘッドのつなぎ目あたりから染み出ていてエキマニに付着してます。 あと始動時にぶるぶるいってエンジンチェックマークが点滅。 走行中も何度か点きました。 17万キロ行ってるし、そろそろお疲 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/04 00:14:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2008年11月01日 イイね!

大!失敗 続き

大!失敗 続き
カーショップHへ持っていったところ、やり方はわかりませんがなんとか取ってくれました。ねじ山はもう使えないので 「貫通ボルトにして閉めましょう」 と言うことで直りました! 違う本を見たら5キロとなっていたので5キロで締めました。 正しいのは何キロ?
続きを読む
Posted at 2008/11/01 18:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 4 5 6 78
9 1011121314 15
1617181920 2122
23 24 2526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation