• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンタカのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

GDBフロントメンバー

GDBフロントメンバー
GDBフロントメンバーが到着しました。 装着してみると・・・・・・。 シムスのタコ足と接触してます。 サブフレームを付けるステーでなので「切り捨てごめん」します。 GC8シムスタコ足はGDBに装着不可。 サブフレームと接触するの忘れてたぜ!
続きを読む
Posted at 2009/11/29 23:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2009年11月27日 イイね!

始動まであと1週間?

始動まであと1週間?
リヤ周りの部品が今日来ました。 しか~し、また部品待ち。 知っていたけど、GC8サイドブレーキノブと、GDBサイドブレーキワイヤーが届かない。 加工して何とかなるだろうと思っていたがだめでした。 GC8のワイヤーなんて18万キロ引いてきて伸びきってます。 注文したらサイドブレーキ直後の左 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/27 18:12:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

訂正です。

訂正です。
まじめに整備手帳を見ていた方に訂正です。 GDBの流用情報に関してです。 1、ミッションマウント GDBミッション&メンバーにGC8のSTI強化ブッシュを使ったと書きましたが、流用不可です。 ゴム部分の厚みがGC8の方が厚いため、シフトリンケージ?がフロアと接触します。 2、リヤモンロー製マ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/26 23:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | 日記
2009年11月26日 イイね!

リヤ周り80%完成かな?

リヤ周り80%完成かな?
スタッドボルトが来ないのでとりあえず針金で吊ってみました。 これでドラシャを入れれた。 ホイールは日曜日発送とのこと。 土曜日終了で入金確認後、日曜日のみの発送っておかしくない? 土曜終了ってことは入金は早くても月曜日。そうなったら1週間待ちになるじゃん。 どんなに忙しい人なんだか。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/26 13:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2009年11月25日 イイね!

来た来た

来た来た
ジールのフロントブラケット来ました。 T社やH社ではブラケットのみの購入が出来ないところもあるそうです。 ショップでもないのにブラケットのみ販売して頂きました。 いや~助かりますね。
続きを読む
Posted at 2009/11/25 23:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2009年11月25日 イイね!

ポチッ!しちゃった。

GDBのフロントメンバー買うか悩んでましたが、 買ってしまいました! 決定打は、良く見ると付け替えたGC8メンバーに曲がりがありました。 曲がりと言っても、ゆがんでいる?訳でなく、ボディで言う凹みって感じです。 別に変えなくても良いじゃんと思いますが・・・・。 GDBの6速ミッションだと ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 12:13:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

でけ~

でけ~
リヤの足回りは今まで使っていジールで行くことにしました。 ブラケットもそのままです。 リヤデフが付けられないのでドラシャも付けれない。 とりあえずハブを付けておきました。 本来ならブレンボが付くはずのバックプレート やっぱりGCにはでけーな。
続きを読む
Posted at 2009/11/23 18:39:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2009年11月21日 イイね!

足回りは何で行くか・・・。

あとは足回りのみ。 114.3化にともない、フロントのハブが変更になります。 冬用にとGDBE型の純正ショックを手に入れたものの、 リヤはアッパーマウントの他、アッパーシート&バネまで交換しないといけないそうです。 それで装着出来てもラリーショックより高い車高になるみたい。 やべ~純正ショック買 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 18:28:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2009年11月20日 イイね!

またトラブル?

またトラブル?
GDBのリヤメンバー乗せました。 メンバーに四隅のボルトがありますが、GCを使ったら1cm位しか車体に噛まない。 こりゃ危険ですな。注文しないと。 今度はリヤデフ乗っけようとしたら、スタッドボルトが刺さってない。 以上の部品を注文しましたが1週間待ちらしい。 違うとこやりますか・・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/20 17:38:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1代目GC8インプレッサ | クルマ
2009年11月19日 イイね!

トラブル続き

トラブル続き
リヤスタビ固定用のボルトが中折れ! トレリンの溶接ナットが剥がれた! どれもさびが原因でねじ切ってしまったようなもの。 古い車ってヤダね。今日は精神的にも体的にも疲れた。 整備手帳にのせましたんでみてください。 特に 青GDBの方と 赤GC8の方 やったか! ...
続きを読む
Posted at 2009/11/19 17:46:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23456 7
8910 11 1213 14
151617 18 19 20 21
22 2324 25 26 2728
2930     

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation