• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンタカのブログ一覧

2020年03月27日 イイね!

エンジンかかりました!

エンジンかかりました!エンジンルームよりバッテリー、コンピューター、リレー、ヒューズ、
全て移動しました。

試しでセルを回すもセルが回らず。
セルへのプラス配線を忘れてました。

繋いだら無事にエンジン始動。

あとは室内の配線をまとめて綺麗にセットしていきます。
Posted at 2020/03/27 18:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2020年03月18日 イイね!

エンジンルームすっきり計画

エンジンルームすっきり計画バッテリー、ヒューズボックス、コンピューターを室内に移動中。
分かる範囲でいらない配線は切断。
無事にエンジンかかると良いな!

自己満足の世界です。
Posted at 2020/03/18 22:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2019年12月21日 イイね!

年越しは

年越しはアルテッツァがサーキットから一時帰宅しました。
年末年始は一緒に過ごせそうです。

さあーさらなる進化を目指して頑張ります。
Posted at 2019/12/21 22:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2019年05月20日 イイね!

2018年11月のドリフト

2018年11月のドリフトアルテッツァの車載映像です。
3速はいらねー!
もっとうまくなりたーい!
2018年11月の映像です。
Posted at 2019/05/20 21:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2019年02月19日 イイね!

2月9日の事ですが・・・

2月9日の事ですが・・・モーターランドSPにてサタデーナイト雪上走行会に行ってきました。

軽トラじゃない純粋なFRで初めての雪道でした。
ビンテージ物のヒビの入った175/70R16だったかな?と言う特殊サイズなスタッドレスを履き、空気圧は1.7キロで挑みました。

ミサイルなアルテッツァといえどなかなか突っ込む勇気が無く、終始落ち着いた走りで終了してしまった。
最後はツルツルな路面。進まない止らない。アンダーオーバー。勢いが良いと360度回ったり(笑)
その中である角度を維持するとドリフトしながらでも進むスイートスポットがありました。
深い角度でもなく、ゼロカウンターちょい切り位?
なので見てて楽しい走りではないですね。でもそこにどうしたら持ち込めるか集中して探しました。

何時間走っても減らないタイヤとガソリン。
上がらない油温と水温。
雪道は最高です。

ただ課題も。
買った時からだったが温風が出なくなった。ヒーターコアの詰まりが原因。
直したんだけどまた詰まった模様。

送風が排気ガス臭い。どっか排気漏れが起きてるのかな。
これは初めてなので暖かくなったら修理しますか・・。



Posted at 2019/02/19 18:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation