• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンタカのブログ一覧

2020年03月10日 イイね!

スピーカー公開

スピーカー公開ハイゼットジャンボのオーディオネタはこれくらいにしましょうか。
最終はスピーカーです。アップガレージで中古品。

車両本体に加工はしたくなかったので10cmを選ぶも、スピーカー側に多少加工が必要でした。
しかもツイーターが出っ張ってカバーが浮くと言う…。

一応、ダッシュボード内のスピーカー周りを吸音材でいっぱいにした。それプラスでスピーカーとダッシュボードの間に隙間があったのでデッドニング材で穴埋め。

スピーカー以外は家にあった余り物です。

お金をかけずに高音質化を進めてみましたが、やっぱり10cmのみでは満足出来んです。

暇が出来たらドアに穴を開けて16cmでもぶち込みます。
Posted at 2020/03/10 19:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットジャンボ | 日記
2020年03月01日 イイね!

やっぱりお叱りを受けました

ハイゼットジャンボにレカロシートを装着し初めて親父が運転したようです。

やっぱり言われました。
あのシート何よ!乗り降りしにくいし、狭っ苦しい!

田んぼが始まる頃には元に戻すからと言っときました。

やはりクレームが来ました。
Posted at 2020/03/01 21:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼットジャンボ | 日記
2020年02月26日 イイね!

キーレス電池交換

キーレス電池交換購入から2年。走行距離は7000キロ!
親父が田んぼにしか行かないから距離が伸びない。

反応が悪いわけではないが念の為電池交換です。
Posted at 2020/02/26 20:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットジャンボ | 日記
2020年02月21日 イイね!

軽トラにサイバーナビ

軽トラにサイバーナビハイゼットジャンボにサイバーナビ搭載。
TVチューナーは壊れたようで写らず・・・。
デッキを変えたら音が激変!
タイムアライメントとエコライザー調整して、できる範囲で最高の状態にしたつもりです。

アンプ、サイバーナビはタントからの移植。
スピーカーはとりあえず中古の社外10cmに変えるが低音がでない。

タントに使っていたダイヤモンドのS600Sを搭載するか・・・・。
それにはドアに穴あけしないとなぁ。

戻れないな車に加工するのは悩みます。
Posted at 2020/02/21 18:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットジャンボ | 日記
2020年02月16日 イイね!

アンプ搭載

アンプ搭載ハイゼットジャンボにアンプをつけました。
もちろんバッ直で、贅沢にスピーカーまでオリジナル配線。

ダッシュボード上の10cmスピーカーじゃ性能も発揮できず・・・。

自己満足の世界です。
Posted at 2020/02/16 18:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットジャンボ | 日記

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation