• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンタカのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

ブレーキパット交換と・・・

ブレーキパット交換と・・・前回ブレーキ一式交換であまりにも止まらないし、フカフカだしフィーリングが悪いので
色々試した結果パットじゃないか?と判断が下りました。
初期制動が低かったのか、強めに踏まないと止まれない。
強く踏むからべダルが奥に入る?
フカフカはエア噛みの他にパットの素材にもよるらしい。


そこでディクセルのエクストラスピードを購入。

前後で送料込みの12000円ぐらい。
格安なのに600度まで対応です。


ブレーキタッチ向上の為、ブレーキパットのムシを外しました。
錆びたりしてるとタッチがフカフカになるそうです。
そして秘密のフルード交換作業!ちょっとエアが抜けましたぜ。



走ってみると、ペダルタッチが向上!奥まで入らない!硬い!
ちょっと熱を入れたら、食いつくようにめっちゃ効くようになりました!
アイスバーンが心配になっちゃうぜ!
ローターもディクセルなので相性も良くなったのか?

町乗りチョンブレーキではムシを外したのか鳴くようになってしまいました。


ABSとの相性が悪いのかロック状態ではブレンボより制動距離が伸びたような気がします。
タイヤが冷えてるからかなぁ?


まだまだ町乗り段階なのでもうちょっとインプレしてみたいと思います。








Posted at 2010/11/23 18:35:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | GDBインプレッサ | 日記
2010年11月22日 イイね!

スペックCを軽量化

スペックCを軽量化快適さがまた失われました。

煮詰めれば1キロ以上の軽量化も不可能じゃないね。



暇があったら整備手帳にでものせておきますぜ。
Posted at 2010/11/22 18:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | GDBインプレッサ | 日記
2010年11月09日 イイね!

スペックC?WRX?STI?

スペックC?WRX?STI?冬に向けてスバル対向キャリパーになりました。
17インチスタッドレスが高い。GC8のときの15インチを使う為です。

だんだん見た目でグレード不明なインプになりました。


STIなのにブレンボじゃない
対向キャリパーならWRXやスペックC16インチモデルもありますが、
しかし!オートモードDCデフとABS付き。


ブレーキローターちぃちゃくなりました。



フィーリングですか?
パッド?ローター?エア混入?
超悪です。

死ぬ気のブレーキングでやっと止まります。
STIスペックC16インチがグレードとしてあるので
構造的ミスでは無く、自分の作業ミスかパッドのせいだと思います。

GC8のブレーキ一式を入れたのに、そのときよりも悪い。
色々試行錯誤してみます。
Posted at 2010/11/09 00:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDBインプレッサ | 日記
2010年10月30日 イイね!

手動EDFC完成

手動EDFC完成コレでリヤシートがあっても調整が出来るようになりました。
しかも費用は激安。

ちょっとクリック間が薄いですがまぁ十分でしょう。

リヤシート無いとうるさくてね~。
Posted at 2010/10/30 19:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDBインプレッサ | クルマ
2010年10月23日 イイね!

シートレール GC8からGDBへ

シートレール GC8からGDBへさて洗浄したシートですが・・・・・。


あれ!付かない・・・・。



GDBのシートをGC8に流用してたりするので合うと思ったんだけどな・・・・。



あと1cmくらい足りない。なぜ?


ブリッドなどのHPを見ると型番が違うので若干の変更はあるかもしれません。
レール買い直しか?



シートの重さをレールごとですが量りました。

レカロが17キロ ブリッドは7キロ


一気に10キロの軽量化です。すばらしい。
Posted at 2010/10/23 00:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | GDBインプレッサ | 日記

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation