• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンタカのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

アルファード洗車!

アルファード洗車!今日は仕事が終わってからアルの洗車をしました。

この間、八戸キャニオンを見に行ったら一発で真っ白ですよ。
土埃が飛ばないように水がまいてありました。

子供は寒がって全く興味示さずだった。という残念な結果付きで・・・


さてさて
高圧ガンで汚れを流して、シャンプーして、ゴールドグリッターで仕上げ。


ありゃ傷がついてる!走っていれば仕方ないことではあるのだが悲しいね。



タントのマフラーですが2本目が送られてきました。
こちらは問題なく装着できたので、
最初の1本目は着払いで返送しました。

原因は不明のままです(^_^;)
3本全部違って見えます。
Posted at 2013/03/28 22:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年03月04日 イイね!

ふと思い出した事

昔ナビを探していた頃です。

元々純正オプのナビは高いし、性能もイマイチだろうと買う気もなく、社外品の中古をオークションで探していました。(メーカーさんごめんなさい)

サイバーナビが最高だと言う自分の信念から、オークションで型落ちを中古8万円で落札しました。


カロにはナビスタジオと言う物があり、ネットに繋いで地図の更新をしたりバージョンUPしたり出来るのですが、この登録をしようとしたら前オーナーの登録が残っているので登録できないとメッセージが。

出品者にメールしたが、中古で購入したので出品者自身分からないとの返信が来ました。
そこでカロに問い合わせし、なんとか登録できないか電話で聞いたところ、

「登録が残っているオーナーに連絡を取り、登録削除のOKの返答が来たら削除しますので、その後に登録してくだい」

とカロから言われ待つこと1週間。

型番から盗難品なので購入の経緯を詳しく教えて欲しいといろいろ聞かれ、警察からも連絡が来ました。

なにやら車上荒らしで盗まれたもので、盗難届が出ていたようです。


警察から盗難品なので返して欲しいと言われ、
8万全額は負担できないが、6万位ならお支払いできますと・・・。

相手には戻って来ないはずのナビが戻ってくるのに、俺には損しろというのか?
損するぐらいなら出品者に返品依頼するから、出品者から8万円返してもらう!
あとは警察と出品者で話したら?と言い返した。

そのやりとりが2~3回続き、商品代の8万円を返してもらうことで同意。

本当なら振込手数料や、送料も返して欲しかったがそこまでは言いませんでした。

警察からなんども電話やら書類が届きやっと手続きが完了。


今、思えば
・リモコン、説明書、アンテナ線とか付属しておらず起動する最低限の付属品のみ。
・出品リストを見たらナビばかり出品していた。
・他の出品者は盗難品でない証拠を示すためナビの型番を記載しているが、こいつの出品リストには型番一切記載なし。

こいつ盗難品売ってるなってやっと気がついた。
勉強になりました。みなさん気をつけてください。


車からモノを盗むヤツ。それを売るヤツ。許せない。
それを知らずに買った人。盗まれた人。それに関わった人。

みんな迷惑してます。
Posted at 2013/03/05 00:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年03月03日 イイね!

龍泉洞

今日は龍泉洞へ行ってきました。

行きは
八戸から南郷→二戸→葛巻→岩泉。


下の子が2歳なのですが、龍泉洞はまだ早すぎました(; ̄ェ ̄)

歩けなくはないのですが、ほとんどが抱っこ状態。
洞窟なので頭上注意でかがんで歩いたり、急な階段を上る・・・。きつかった

上の子は楽しんでいたようでよかったけど。

昔は華やかなイメージがあったけど、お客さんは数えるほど。
お店は入口近くの1件だけで、数件は潰れたお店で寂しさを感じました。





昼飯は龍泉洞周辺でやっと見つけた、いわいずみ駅前の焼肉屋。「ママハウス」
久しぶりのお肉はいい!


そして帰りは
45号線をひたすら北上。
たまに寄り道で海岸沿いを走りました。



田野畑、北山崎と車同士がすれ違えないような細くて急な道をなんとか進み、
小袖海女センター付近ではまさかの通行止め。

そこで遭遇した涙目GDB。前置きICに社外ボンネット。
かっぷるだったしドライブかな?なんと久慈付近まで一緒だった。
インプやっぱりかっくいい~っすよ。


んで300キロのドライブが終了となりました。




でも無事終了ではないんです(ノД`)
アルのフロントバンパー擦っちゃったんです。

急な下り坂から平坦な道へ降りる角度のキツイ所で、

   \_  ←こんな感じです。
 
ノーマル車高だから大丈夫だろうと行ったらガリッと嫌な音が!
覗き込まないと判らないけどガリガリと塗装剥げてました。
あ~今まで傷つけてなかったのに・・・ショック。
Posted at 2013/03/03 23:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年01月30日 イイね!

インフルエンザ

やってしましました。
嫌な流行に乗ってしまった。
走りに行けないし車いじりもできない。

やっと今日で5日目を迎え明日から出社となります。
2連休迎えたあとのインフルエンザでしたので続けて7日間という休み。
ラッキーなんだかアンラッキーなのか微妙な1週間でした。

あ~迷惑かけた分、会社が怖いな。
Posted at 2013/01/30 09:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年01月11日 イイね!

青森県立美術館

10日の日に行ってきました。

奈良美智展を見てきました。
子供と嫁が見たいというので家族サービスです。
美術が全くわからない自分には?な世界でした(^_^;)

多分子供も美術館とはどういうところかも知らず、遊びに行けるもんだと思って行ったと思います。
でもこれが人生の何かのキッカケになったりすればいいな。

お昼は、ネットでランキングに乗っていた長尾中華で昼飯。


道中は吹雪で大変でした。前が見えなくなる程ではなかったのが幸いです。
八戸に帰ってきて雪が全くなのにびっくりです。

燃費は11キロ。
メーター内の燃費では13.7まで出たので今回は期待していたんですけどね~。
暖房ガンガンでワイパーのヒーターもガンガン。
2.4Lで2トンを動かしてればこんなものかな。

と言いつつも今までの最高燃費だったり。
Posted at 2013/01/11 22:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
よろしく
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation