• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンタカのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

オデッセイのテーブル移植?

オデッセイのテーブル移植?元々テーブルはあったが、ウォークスルーが出来ない構造のテーブルだったので結構前に外したんですね。
なのでドリンクホルダーと小物を置く所が無くなってしまい不便を感じていました。
いろいろ見ていたら折りたたみで高機能なテーブルを見つけました!

オデッセイ&エリシオンのテーブル!
(ちょっとデザインは違いますが・・・)

・折畳み式でウォークスルー可能
・リヤ用シガーソケット&RCA端子
・フロント用ドリンクホルダー


なんとか移植したけど使えなくはないくらいの
マイナートラブルと見た目が悪い・・・。


とりあえず装着だけは出来ました。
これで長距離ドライブが楽しくなりそう。
Posted at 2013/09/19 17:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

男鹿半島行ってきました

土曜日に男鹿半島へ行ってきました。



まずは入道崎

黒い塩ソフトクリームを食べました。
まぁ普通のソフトクリームに黒い塩がかかってるだけなんですけどね(汗
ん~しょっぱくて甘い。
下の子はなまはげを怖がって車から出てきませんでした(笑






そして男鹿水族館のGAOへ




お昼ごはんは省吾というお店でトマトラーメンを食べました。
残った汁にご飯を入れて食べると言う変わったラーメンです。


最後に寒風山で景色を見て帰宅。




家に着いた直後です。
約500キロ走りました。燃費はメーターで13キロ前後。最高で13.8キロ
給油して満タン法で実燃費は12.3キロでした。今まで最高燃費です!


行きは国道4号から田子へ行き白萩平へ。大湯103を通ってそこから大館285号へ。
秋田北航空脇324号を通って7号線を南へ。男鹿101号で到着。

帰りは樹海ラインを通って発荷峠→奥入瀬渓流経由で帰宅しました。
Posted at 2013/09/08 20:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

明日は秋田

明日はドライブで男鹿半島へ行ってきます!

3-4年ぶりです。あの頃、下の子はまだ産まれていなかった(汗
Posted at 2013/09/06 18:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年09月02日 イイね!

ウーハー完成したー

ウーハー完成したー3日ぐらい前にやっと出来ました。

何年ぶりだ?チューンドウーハーからやっとステップアップ。
やっぱ良いわ~。ぜんぜん違う
20cmウーハーなので地響きではないが、音楽を聴くには十分な低音!
張りがあって良い!


フロントドアのデットニングやりすぎたのかミッドが弱くなった?
音像がハッキリし、低音が出るようになったのだが、トゥイーターの高音が強く感じるようになっちまった。

女性ボーカルがキンキンする!
女性ボーカルに合わせてエコライザーで高音下げると、他の曲で音がもやもやするし。


とりあえず休憩!

BOX作りに疲れた。


お金の掛からない対策ないか~
Posted at 2013/09/02 18:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2345 67
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation