• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンタカのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

アルテッツァの整備をしに

アルテッツァの整備をしに購入してから変えたことの無いデフオイル、ミッションオイル、プラグを交換してきました。
あと購入してすぐに変えていましたが、念のためエンジンオイルとフィルターも変えてきました。
4月にはサーキット行けますように!
Posted at 2018/03/25 17:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2018年03月24日 イイね!

Dt125公道デビュー

Dt125公道デビュー4000回転から上は絶好調。 下がまったく吹けない。
長い下り坂のエンジンブレーキでエンジンガクガクする。
エアスクリューも規定値だとアイドリング出来ない。

ヤマハの泡タイプのキャブクリーナーで3回清掃。
タンクのストレーナーも綺麗にしました。
Oリング類も新品にしたのに。

キャブセッティング分からねー!

久しぶりのバイクだったので全身疲れました(-_-;)
Posted at 2018/03/24 20:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年03月23日 イイね!

ハイゼットジャンボの燃費

ハイゼットジャンボの燃費キャリイトラックを卒業しハイゼットジャンボで通勤しています。

初めての満タン燃費計算が出来ました。

リッター15.39キロ
10~15分の暖気して片道10キロの通勤の繰り返し。
冬場でこの燃費は良いのではないでしょうか。

280キロ走行して燃料タンクのメーターは半分でした。
タンクの全容量は覚えていません(^^ゞ

暖気が不要になり、長距離をかけるようになればもっといってくれそうです。
Posted at 2018/03/23 21:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼットジャンボ | クルマ
2018年03月21日 イイね!

デート?ドライブ

日帰りドライブに行ってきました。
久しぶりに嫁と二人だけ。
子供はじいちゃんとボーリング。


さてさて、奇跡の一本松まで行ってきました。
行きは4号線
帰りは45号線




たまたま本日開通の
田老真崎海岸IC (たろうまさきかいがん)~岩手県下閉伊郡岩泉町 (しもへいぐんいわいずみちょう)を通過しました。




約500キロ走行。
燃費は表示で17.1キロでした。
484.7キロ走って残りが423キロ 907キロ走れる計算。
どうしても1000キロの壁が超えられない。
Posted at 2018/03/21 19:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2018年03月18日 イイね!

タントの洗車

またもや写真撮り忘れました。
洗車して鉄粉落とししてCCウォーターゴールドとガラスの撥水をして終了。

暇ができたらアストロで買ったポリッシャーで磨いてみたいと思います。
10年9万キロの傷はうまく落とせるのでしょうか。

ではまた。
関連情報URL : http://
Posted at 2018/03/18 19:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | L360Sタントカスタム | 日記

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45 67 8 9 10
11 12 13 14151617
181920 2122 23 24
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation