• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンタカの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2016年3月28日

オーバーフェンダーで履けるサイズを知る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後期純正ホイールです。ここからスタートしましょう。
車高調で車高下げてます。
スペーサー無しでホイールサイズは16インチ7Jのオフセット53


バーフェン付けて糸を下げます。
2
ホイールから糸までの距離を測ります。
3
フェンダーギリまで85ミリあります。
4
https://bc3b51bfa6153afbccc478ec700858a81fe7f442.googledrive.com/host/0B41SXbgX39SuZkxkb05ydjczczA/calculation/offset.htm
ここのサイトが便利です。

変換スペーサー15ミリを入れて計算します。
なのでオフセットは履きたいホイールのオフセットからマイナス15ミリ。

一応9.5Jオフセット0(オフセット15で、スペーサー分マイナス15)で84ミリ出ることになります。
端数切り捨ての大雑把計算。
失敗する原因その1です。

GT-Rのホイールだと物足りないね・・・。

ホイール探しの旅に出ます。
5
CST ホイール ドゥオール ゼロワンハイパー
逆反りコンケイブ
9.5Jのオフセット15があるんですよね~

ホイールナット間の穴がPCD100をうまく逃がしてくれそうじゃないですか?
と想像してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダー交換

難易度: ★★

備忘録 フォグランプカバー補修

難易度:

ストップランプ交換

難易度:

備忘録 ホイールナット清掃

難易度:

24年目の大整備その③ 部品新旧比較

難易度: ★★★

タイヤ交換できず・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation