• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンタカの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2010年11月18日

ブレーキ重量 ブレンボVSスバル4ポット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正4ポットフロントキャリパ

6キロ

全てブレーキパット込みです。
2
ブレンボフロントキャリパ
タイバー付き

6キロ


重量が同じなのはスバル純正が鉄製の為。
ブレンボはアルミで出来ています。
ブレンボは大きい割りに軽いです
3
スバル2ポットリヤキャリパ

2キロ
4
ブレンボリヤキャリパ

振動防止用重りもつけて3キロ。
重りは700グラムらしいので
キャリパ単体なら2キロぐらいですか・・・・
5
スバル4ポットローターフロント

8キロ
6
ブレンボフロントローター

11キロ
7
スバル2ポットリヤローター

6キロ
8
ブレンボリヤローター

8キロ

写真には無いですが前後のバックプレートを
小さくなったローターの大きさに合わせて切っています。これでマイナス1キロ




まとめ
フロントキャリパー  プラマイ 0キロ
フロントローター   マイナス 3キロ

リヤキャリパー    マイナス 1キロ
リヤローター     マイナス 2キロ

バックプレート    マイナス1キロ

合計で7キロの軽量化です。

良い所
・足下のマイナス7キロ。
・15インチからホイールが履けます。
・タイヤ、ホイール安い!
・パットやローター安い!

悪い所
・ローター小さく見た目が・・・
・ローター小さくなるので耐久性が・・・

さぁあなたならどっち?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパーの文字補修

難易度:

キャリパー クリア 補修

難易度:

サイドブレーキ調整方法

難易度:

ブレーキローター、パッド交換のはずが…

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキパッド(リア)のグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月18日 9:23
ブレンボオク流しでスバルキャリに一票www
ブレンボは飾りですwww

でもセリカ315φローターでも16インチ履けるから見た目とキャリパーの値段考えてもニッサンアルミキャリ素敵ですよ(笑)
コメントへの返答
2010年11月18日 11:26
おっと!りーずなぶるに行くその組み合わせを忘れておりました!ニッサンキャリパはアルミで軽いんですよね~

ん~ブレンボはポイですね( ̄ー ̄)
2015年1月4日 18:20
素晴らしいtuneですね!

足元軽量化+コストダウン最高ッス!
コメントへの返答
2015年1月9日 21:11
お金になるしタイヤホイールもコストダウン!

雪山頑張ります

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation