• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage k-manのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

BMWX1 2年ぶり・・・・綺麗だけど・・より綺麗に・・・

 BMWX1です。

新車時に施工して2年ぶりの対面・・・オーナー様のメンテナンスが抜群なので・・
屋根無しとは、思えないほどのコンディション・・・・
並々ならぬ愛情・・・頭が下がります。

気合注入です。





Posted at 2013/09/30 17:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のガレージ | クルマ
2013年09月30日 イイね!

BMW135 完成

 男気BMW135 完成です。










Posted at 2013/09/30 09:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のガレージ | クルマ
2013年09月29日 イイね!

Sprit One

Sprit One 先日、これ 聴いてみてください と 貸していただきました。

早速、ipodなどを聴いてみました。

あれ?これが、ipodの音? が第一印象

それぞれの音がきちんと、シンバルなどの高音部もきちんと

でも、煩くない・・・・音に艶が・・・コロコロ感・・・響き・・・広がり・・・

なかなか良いです。

ホワイトのカラーもあるとのこと・・・・

ホームページのレコーディングスタジオのリファレンスとの解説に納得


困った・・・欲しくなったけど・・・・しばらくお借りしていよう・・・

以下 ホームページより


Sprit One

世界的な名声を誇るハイファイ・スピーカーのリーダーであり、車やレコーディング・スタジオのサウンド・プロダクションにもおいても業界のリファレンスとなっているフォーカルが、Spirit Oneで新たなマイルストーンを追加します。サウンド・クオリティを最適なものにする必要があるところがあれば、その方向に研究を進める…、これは確立したブランドの合理的なステップであると言えます。
Spirit Oneのデザインには音楽に対する尊敬の念が込められており、それはバックグランドで音楽の邪魔になる雑音を高いレベルでカットする遮音設計に色濃く現われています。また、超軽量で独創的なヘッドバンドが快適な装着感を提供いたします。
Spirit Oneは現在市場にある単なるヘッドフォンとは異なります。他を寄せつけないフォーカル・サウンドを保証する製品であり、完璧さとユーザーの満足を確実なものにするために細部にわたる研究、開発をおこなってきたからです。

静寂の美学
Spirit Oneの性能を引き出すために、耳を包み込む形状で遮音性に優れるサーカム・オーラル・タイプを採用しています。遮音の問題は街中や公共交通機関で使用するポータブル・ヘッドフォンにとって決定的な基準となります。
パッドの形状を詳細に研究した結果生まれたイヤー・ピースは、スムーズな仕上げにより音漏れを防止し、革新的な形状のヘッドバンドが外部からのサウンド・プルーフを完璧なものにします。遮音特性は20dB以上に達します。音楽を良い状況で聞くためには、まず静寂を手に入れなければなりません。

One Spirit of Sound
Spirit Oneの構想や設計を担ったのは、本国フランスのサンテ・チェンヌにおいてGrand Utopia EMの開発を手がけた同じチームであり、音楽への深い尊敬の念で貫かれています。音楽が持つ本来のトーンやダイナミクスを幅広い帯域(6Hzから22kHz)に渡って、完璧にリニアなレスポンスで表現します。
40mmのチタニウム・ダイアフラムは、5個のキャビティを施したイヤー・ピースに実装されています。このキャビティはヘッドフォン特有のリスニング・レスポンスを考慮したチューニングが施されており、低域の周波数特性を形成します。結果として、活気あふれる、タイトで遅延のないベースで6Hzという低域までレスポンスを伸ばすことに成功しました。

希望小売価格 ¥40,950 (台) / 本体価格 ¥39,000
タイプ Circum-aural headphones
インピーダンス 32 Ω
出力音圧レベル 104dB(1mW@1kHz)
THD 0.3%以下(1kHz/100dB SPL)
再生周波数帯域 6Hz ~ 22kHz
ケーブル 1.2m
カラー Black or White
※iPhone用のアルミ製リモート・コントロール装備
※付属品:航空機用のアダプタ、6.35mmのフォン・ジャック、ハード・ケース、布製のソフト・ケース
Posted at 2013/09/29 08:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通りすがりの風景 | 音楽/映画/テレビ
2013年09月28日 イイね!

チンクにも  秋が・・・

ありゃ??


ん?


やっぱり トンボが・・・チンクに



何しているのか??? 近くで撮っても逃げないで・・・・休んでます??
Posted at 2013/09/28 20:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通りすがりの風景 | クルマ
2013年09月28日 イイね!

BMW 135 クオーツガラスコーティング・・・スタート

 またまたサーキット仕様の135です。

男気を注入です。






左のライトは・・・ボケてます。 右側を少々・・・



綺麗になってきています。
本日は、これまで・・・・また明日です。
Posted at 2013/09/28 20:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のガレージ | クルマ

プロフィール

「Gクラス クオーツガラスコーティング 完成 http://cvw.jp/b/1818465/48544235/
何シテル?   07/15 19:08
Garage k-manです。 不定期にガレージでの写真などを載せています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バレンシアでハイレゾ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 08:16:08
フロントスピーカー交換&デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:59:55
8月31日FSWスポーツ走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 06:12:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
SWISSVAXとコーティングが映えるブルーを探しシドニーブルーのBMWがあったのでデモ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
なぜか・・・・これに 7月に新規開店のフィアット国立にふらっと・・シートの色、形、ラテン ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
荷物満載
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ホンダ モビリオスパイクに乗っています。 H14年10月より活躍してくれました。 昨日、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation