• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月23日

プチイメチェン

プチイメチェン 先日インテRのエンブレムを手に入れたので、Fグリルの無限エンブレムを外して付けてみました。
ついでにリアのHエンブレムにも赤のカッティングシートを挟んでレッド化。
ちょっとした事ですが気分が変わって良いですね♪
う~、こうして見るとグリルの中のフレーム丸見えが気になります。。
皆さんは塗ったりしてるんですよね。
黒のカッティングを貼り付けるだけじゃ駄目かな?
バーンとメッシュの内側から当てて、グリルを塞いじゃっても大丈夫ですかね~?
あと、そろそろマフラー何にするか決めなきゃな。。


ブログ一覧 | エアウェイブ | 日記
Posted at 2006/10/23 21:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2006年10月23日 21:48
ちょっとしたアクセントになりますねw
さて、マフラーは如何に・・・?w
コメントへの返答
2006年10月24日 14:37
どうもです♪
丁度まことさんのパーツレビューにコメント中でした(汗)
今の所無限かESワゴンをと思っているのですが。。
販売価格で1万5~6千円程差があるみたいなので、ESワゴンにして+デイライトと言う手もありますw
2006年10月23日 21:49
熱持つ部分にカッティングはちょと怖いでつよ
塞いじゃうのもラジエター効率を考えるとちょと怖い
無限グリル装着するとフレームを黒塗装するんじゃなかったっけ
一度確認した方がええかも?
コメントへの返答
2006年10月23日 22:06
こんばんは~。
やっぱり塞いじゃ駄目ですよね(汗)
横着者の考えですみません~。
取説見た事無いのですが(と言うか貰ってないや)確かにそう書いてあるみたいですね。
塗るのは大した手間じゃ無さそうですが、グリルを外さなきゃならないですからね~。
でも何とかせねば。。
2006年10月23日 22:17
フレームを塗るのはちょっと勇気がいりますね^^;
私のは国光のグリルなのですが、同じく中のフレームが丸見えになってしまうのでABで売ってた黒のカッティングシートを見えそうな範囲だけ貼り付けてます。

その状態で約4ヶ月走ってますが、特に剥れたり溶けたり燃えたりwはしてませんよ^^
コメントへの返答
2006年10月23日 22:34
こんばんは!
国光も格好良いですね♪
HYさんとは先日の横浜オフでもお会いしてたんで、良く見せて貰えば良かった(汗)
取説には付けるんなら塗りなさいって書いてあるんですかね。
うちの車屋さんは何にも言ってなかったな、不親切だw

プロフィール

「夏休みは釣り三昧w http://cvw.jp/3meq1
何シテル?   08/17 09:43
06年3月3日に納車しました♪ 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さぁスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 12:13:29
運動会 (Sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/23 21:23:32
 
AW・RCファクトリー(AWはオートウェーブではない) (saisokurcf) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/23 21:20:11
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
外装色:ストームシルバーメタリック 内装色:ブラック 装備 メーカーOP ・ディスチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation