• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

SUBARU IMPREZA WRX STi 発売!!!

SUBARU IMPREZA WRX STi 発売!!! 東京モーターショウ2007が開幕し
日産から新しく「GT-R」が発表されました。
そのコンセプトは、「誰でも、どこでも、どんな時でも最高のスーパーカーライフを楽しめる」というものらしいですが
購入金額が800万近くする車が果たして「誰でも」手に入る物なのかと言えば”?”です。

そのGT-Rの影に隠れるかのように発売されました、NEW WRX STi!!!

こちらの方がより「誰でも」に近いとは思いますが。

それでも車体だけでも350万超えてますけどね~(爆)

でも、GT-Rの半額!
同じくニュルで鍛え上げた性能を持つ。

私はこのインプレッサに期待したいです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/25 09:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年10月25日 11:18
性能はともかく、このスタイル…

賛否両論だね(´~` )

コメントへの返答
2007年10月25日 16:08
確かに今迄はインプと言えばセダンという概念があったので賛否両論ありますね。
実は今日カタログ貰いにディーラーに行ったらWRブルーの試乗車が既にありました!
実物はかなりカッコ良かったですよ~
2007年10月25日 11:49
実は先日、東京モーターショーでGT-Rが出没する際に、日産サイトにて中継を見ていました。。。(>_<)
記念にサイトで簡易カタログも発送手配済みです。

絶対に買う事は無い(買えない・・・(ToT))

インプレッサWRX STIも発売されましたが、世間では電子制御機能が鬼のように搭載されている、ランエボX、GT-Rに注目が集まっているのでしょうか?

しかし、個人的には自分でコントロールする方が好みなので、やはり、インプレッサが現実的かと思います(^_^)

ディーラー毎日チェックして、試乗車来れば是非乗ってみたいですね!
コメントへの返答
2007年10月25日 16:17
ランエボXにクラッチペダルが無いというのを聞いた時は「凄い」とも思いましたが、魅力も半減しました。
インプも丸目、鷹目が出た時は賛否両論ありましたが、今回も段々慣れてくるんじゃないかと思います。
実際、実物のWRX STIはカッコ良かったですよ~。
2007年10月25日 13:56
GT-R、インプWRX・・・・・どっちも、欲しい~~っす(^_-)-☆

そういえば、スバルのミニバンも出品されているようですよね。
レガを大きくし、3列シートにした感じの♪

あの車、発売するときには、後ろはスライドドアにしたほうが使い易いと思うんだけど!?
コメントへの返答
2007年10月25日 22:09
スバルのミニバン>
エクシーガ、だったかな?
出品されているデザインは近未来的すぎてちょっと・・・でした。

tamoteさんのおっしゃるとおり、日本の駐車場事情を考えるとスライドの方が理にかなってますよね~
市販車はどうなるのか楽しみですね~
2007年10月25日 18:27
インプかランエボX3~4年後に中古で200万切るまでは、
購入予定も立ちませ~ん。だけど試乗位したいですね。 

コメントへの返答
2007年10月25日 22:13
3~4年後に中古で200万は無理じゃないですか~?
中古車オークションで直接買い付けなら・・・
でもその時は新しいインプやエヴォが出てる~(><)
2007年10月25日 22:41
いやいや、確かに好みの分かれそうなデザインですよね。私個人としては好きなんですがねー。でも、実用性で考えると、もう少し広くないと・・・ですな。
コメントへの返答
2007年10月25日 23:05
どもども!

実は今日カタログもらいに行ったんですが、その時S-GTの試乗車がありまして、意外や意外、結構広いんです。
担当さんの話によると、全幅がBPよりも1cm大きいらしく、内装も削ってあるので容積はレガよりも広いそうです。
後席に至っては結構ゆったり座れます。
一度チェックしてみて下さい(^_-)☆
2007年10月25日 23:40
私はスタイルより性能が肝だと思うので、今後に期待です。
速けりゃカッコいいのです!

でもBMW135iクーペに萌えますわ(笑)
コメントへの返答
2007年10月26日 9:57
ドイツ車はなんだか別格ですね~

BMW135iクーペの画像も見ましたが、コンパクトでいて、しっかりBMWの全体のデザインがはっきりしていますね。
格好いいです。
市販されたら幾らぐらいなんでしょうね。

インプはエンジンも良いのですが、やはり足回りが良いみたいです。
リアのサスがダブルウィッシュボーンになって良い仕事をする”らしい”です。
う~ん、早く乗ってみたい!

プロフィール

「@ぴいたん なんなら看板とも一緒ww」
何シテル?   09/13 14:29
みなさん、こんにちは。 2008年8月から11年乗り続けたレガシィBP5F 2.0i Advantage Lineを降りて、 2019年9月、フォレスター ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) リアゲートプロテクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:44:27
フォレスター sk エンブレム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 08:37:18
ラゲッジラック作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 13:46:08

愛車一覧

スバル フォレスター SKEB (スバル フォレスター)
BPレガシィの車検と消費税増税とアイサイト搭載車に乗りたいなど、色んなタイミングが重なっ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
H22.12購入。 ホンダインターナビ装着。 ガラスコーティング施工済み。 マイレガよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。結婚と同時に購入。すでに7年選手ですがまだまだ快調のようです。子供が汚す ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5F (スバル レガシィツーリングワゴン)
2008/8/23に新車で納車されました。 最近はもっぱら維持りですが ちょっとずつ自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation