• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

自分へのプレゼント!

自分へのプレゼント! さて、先日ちょろっと言いました物ですが
左の画像の物です。

双方向リモコンエンジンスターター!
コムテック BeTime A-104

以前は2~3万はしていた代物でしたが
最近は価格もこなれてきて手に入りやすくなっていました。
しかも今回は奥様公認!!!

(TーT)

嬉しいッス!

今月の初めに

「リモコンエンジンスターターが欲しいなぁ~」

と嫁さんに聞こえるように何度もささやいておりました。(爆)

するとどうでしょう!
クリスマス前に奥様の方から
「リモコンなんちゃらが欲しいんぢゃろ~?半分もってあげようか?」
と神様のようなお言葉が!

遠慮無くお言葉に甘えさせていただき
速攻オークションにて落札!
このモデル、低価格ながらなかなかの機能を備えています。

音と光のアンサーバックリモコン
実用電波到達距離300m~1000m
見通し直線でもMAX3500m
ターボタイマー機能
LED内蔵アンテナにより夜間の威嚇効果
リモコンで各種設定が可能
etc...

まだまだ機能はありますが書いていると長くなるのでこの辺で。

ユピテル製の物が定評があり迷ったのですが
リモコンの大きさでコムテックになりました。
コムテックのリモコンはユピテル製のそれよりも薄かったのです。
機能はほぼ同等で、価格は4~5000円ほどユピテルの方が高かったです。

これだけのスペックで¥12000でした。

ガソリン高騰の今、こんな物付けても余計燃費が悪くなるだけのような気もしますが
朝寒い時や、夏の炎天下エアコンが効き出すまでの事を考えると
あっても良いような気がしたんです。
冬にフロントガラスが凍結していたら結局アイドリングしなくてはいけませんしね。

これから活躍してくれそうです。

取付はもちろん自分で。
オート○ックスなどで見ていたら、工賃が¥5000もするんです。
まぁ保証が付かないというのもありますが
作業的にはカプラーオンなので何も難しいことはありませんでした。
作業時間も30分程度で終わります。

まだまだ寒い冬は続きます。
リモスタお考えの方はお薦めしますよ~
ブログ一覧 | レガシ | クルマ
Posted at 2007/12/27 00:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久しぶりの映画館
R_35さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2007年12月27日 0:12
ミッション車に付けると、勝手に動き出しますね。
私も、考えましたが取り合えず冬のみ我慢で。
夏場は、暑さ対策は知ってるのでそれでいつも回避してました。
コメントへの返答
2007年12月27日 23:20
時々ギアを1速やRに入れて駐車しているひと居ますもんね~
私もスイッチ押す度に車が勝手に動き出さないかヒヤヒヤしてます。(爆)

年取ると寒さが身に堪えてきます。
2007年12月27日 0:16
奥様公認だとイイですよね~♪
しかも半額負担!
素敵なプレゼントですね(^▽^*)♪

僕は奥さんからタイヤ買ってもらいました(´∀`)
さとパパさんと同じ手口で、長い間言い続けました(笑)
繰り返しが重要ですよね( `.∀´)イヒッ
コメントへの返答
2007年12月27日 23:23
半額負担、夢かと思いました。(爆)
たまにはコソコソせずに言ってみるもんです。
次はワンセグチューナーか!?

タイヤって凄いですね~
太っ腹な奥様で裏山鹿~
やはり長期にわたって暗示にかけないとだめですね。
2007年12月27日 0:17
車いじりを趣とするダンナ衆にとっては奥様の鑑ですね~。

リモコンスターターって夏冬には重宝しますよね。

我が家の場合、カミさんがキーをよく落とす&洗うので、2回ほどリモコン壊されました。オイラの小遣いで買っていたのに~。

最近は、オイラがリモコン代わりに一っ走りしてエンジンかけてきてます(汗
コメントへの返答
2007年12月27日 23:28
全額じゃないところがウチの奥様らしいです。

リモコンって壊れると結構高いんですか?

私も今まではひとっ走りするか寒さを我慢しておりましたが、リモスタも安くなっていたので逝っちゃいました♪

便利です~
2007年12月27日 0:43
リモスタお考えの方ですが…

MTでつ・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
コメントへの返答
2007年12月27日 23:32
MTは付かないんですかね~?
クラッチスタートならすぐに解除できるけど、やはり根本的に無理なのでしょうか?

2007年12月27日 1:15
自分も欲しいんですよね・・・
エンジンスタータ兼ターボタイマーをタダでもらったんですが、肝心のリモコンがなくて使えずです。笑
リモコンってメーカーに問い合わせたら作ってくれるんですかねぇ???w
つか、今年クリスマスに何も貰ってないことに気づきました・・・自分へのプレゼントすら。ケーキを一切れ食べただけでした。ワラ
プレゼントうらやましいですねぇ。
コメントへの返答
2007年12月27日 23:37
最近はリモコンを増設できたりするので機種によってはリモコン出来るんじゃないですかね。
一度メーカーに問い合わせてみては?

BHLEGAさんも自分へのプレゼントをしてあげてください♪
2007年12月27日 7:21
俺もこの間つけました♪
暖機時間が増えて燃費悪くなりましたw
でもすごーく便利です♪
コメントへの返答
2007年12月27日 23:39
おぉ!
最近装着されたんですね!
やっぱ燃費は悪くなりますか~
当然といえば当然かもしれないですね。

でも便利ですよね~♪
2007年12月27日 9:15
雪国のこちらでは、エンジンスターターは必需品で、車買うときAT車の方なら殆どの人は付けますね(^-^)/
しかも、サービスで付けてと言うのは当然のごとし(笑)
コメントへの返答
2007年12月27日 23:42
サービスで付けて貰えるんですか!?
いいなぁ~
でも今度新車買うのはいつのことだろう・・・orz

こちらも盆地なのでそこそこ寒冷地です。
冬は活躍してくれそうです。
スキー場とかでも活用できそうですね、帰る前に山頂からピッと。
2007年12月27日 18:13
俺も付けてます!

はっきりいってメチャ便利ですね~♪

俺も自分へのクリスマスプレゼントをポチッちゃいました…(^∇^;)
コメントへの返答
2007年12月27日 23:45
リモスタは一度そのありがたさを知ってしまうとやめられませんね~

レガタントさんは何をポチッと逝っちゃったのかな~?
うpよろしく~
2007年12月28日 16:12
mashaさんのコメントに関することなんですけど、自分のレガもMTなんですが、リモコンの無いリモスタ・ターボタイマー付けられました。コムテックのものです。つかMTにはつけることができなってこと初めて知りました。笑ギアを毎回NにしてPブレーキをかければ大丈夫なんじゃないですかねぇ??つかなんでAT専用なんですかね?MTにはPレンジがないからでしょうか?不思議ですよね。w
コメントへの返答
2008年1月2日 10:39
詳しいことは分かりませんが、問題がクラッチスタートシステムだけならば即解決できるんですけど。
あとはイグニッションからでている青色カプラーがハーネスに繋がっているのなら大丈夫なんじゃないですかね?
リモコンは増設できるはずですよ~
2008年1月2日 18:33
考えたんですが、リモコンを注文して1万近く出すならヤフオクで新品買ったほうが安いと思いました。笑
でも、ボード買うことを優先します・・・w
ちなみに自分のレガはクラッチスタートとか言うの付いてないです。踏まなくてもかかります。ワラ

プロフィール

「@ぴいたん なんなら看板とも一緒ww」
何シテル?   09/13 14:29
みなさん、こんにちは。 2008年8月から11年乗り続けたレガシィBP5F 2.0i Advantage Lineを降りて、 2019年9月、フォレスター ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) リアゲートプロテクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:44:27
フォレスター sk エンブレム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 08:37:18
ラゲッジラック作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 13:46:08

愛車一覧

スバル フォレスター SKEB (スバル フォレスター)
BPレガシィの車検と消費税増税とアイサイト搭載車に乗りたいなど、色んなタイミングが重なっ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
H22.12購入。 ホンダインターナビ装着。 ガラスコーティング施工済み。 マイレガよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。結婚と同時に購入。すでに7年選手ですがまだまだ快調のようです。子供が汚す ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5F (スバル レガシィツーリングワゴン)
2008/8/23に新車で納車されました。 最近はもっぱら維持りですが ちょっとずつ自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation