• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月22日

太っ腹!!!

EDION、販売したHD DVD機をBlu-Ray機に交換

機器を購入店舗に持ち込み、購入金額との差額を支払えば、Blu-ray対応機(ソニー、シャープ、松下電器産業製)に交換する。
HD DVD機の方が高価な場合は、差額を返金するそうです。

EDIONグループでHD DVD機を購入された方、Blu-Ray機に交換してもらえるらしいですよ!
さぁ、僕も・・・

あ、次世代DVD機は持ってなかった...orz

しかし、高価な場合は差額を返金って。
太っ腹やな~>EDION

余談ですが、テレビ番組を録画するのは日本人ぐらいだとか。
再生専用だけに限るなら「PS3」がお得らしいです。
Blu-Rayディスクが見られて、ゲームも出来ちゃう。
それで一番安い機種は¥39,800!

いくら次世代DVDがBlu-Rayに一本化されると言ってもまだまだ高級品。
テレビ番組録画するなら今までのDVDレコーダーでもいいのかな~と思ったり。
Blu-Rayレコーダ一台の価格でPS3とDVDレコーダが買える。
う~ん、デジモンは奥が深いですな~

皆さんはBlu-Ray機について何か考えていますか?
良い案があったら教えてください!
ブログ一覧 | 映画・DVD | 日記
Posted at 2008/02/22 00:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2008年2月22日 0:47
最近はテレビ見ませんね。。
見ても、ニュース番組が殆ど。。
お笑い番組見ても笑えないので(^_^;)
コメントへの返答
2008年2月22日 13:04
私もあまり観れません。
面白いと思ったのは「すべらない話」とか「ダウンタウンDX」ですかね~
ニュースはよく見ます。
WBSなんかも面白いですね~
2008年2月22日 7:02
あえて値下がりしたHD DVDを買って
HDDレコーダーとして使おうかな
とも考えてます。
東芝ならネットデダビング機能で
PCに移せるはずだしと・・・
コメントへの返答
2008年2月22日 13:07
なるほど~
東芝機にはそんな機能があるんですね。φ(。。)メモメモ
市場に売れ残ったHD DVDが破格値ででてきそうですね~
2008年2月22日 18:56
ほとんどDVDソフトには、録画しないので、HD DVDで何の問題もないですよ。レンタルもまだ7~8年はDVDで行くらしいですし、ソフトも後10年は、
生産するそうです。私も安くなるのなら、もう1台欲しいな~と思い実は見に行ったんですが、皆さん狙っているらしく、逆にいつもより売れるそうです。
値段も安くなってないですね。この先はどうなるかは、わかりませんが。
コメントへの返答
2008年2月23日 13:39
HD DVD、安くはなってないんですね~

電気屋の店頭でよくノーマルDVDとBDの画質を比べているじゃないですか。
自宅に帰ってノーマルDVDみても十分綺麗なんですよね~(爆)
BDが普及してDVDが安価になればそれでもいいのかな~と。
レンタルBD観るだけならPS3がお得で良さそうです。
2008年2月22日 19:34
我が家はつい最近、ようやくDVD化したばかりなので、次世代DVDはまだまだ先の話です(汗

あちこちで、レンタル品あがりのVHSビデオが格安で売っているので、邦画も洋画もビデオで見てます。画質が悪かろうとも、途中、擦り切れて鮮明に映らなくとも、オイラにはビデオで充分です。

最近は、録画用のVHSテープも安くなったし、このご時世、時代に取り遅れた人が勝ちかなぁなんて思っています。って貧乏人のタダの僻みです(笑
コメントへの返答
2008年2月23日 13:46
最近はBDやHD DVDのお陰でDVDも安価になっていますよね~
私は録画用DVDはネットで@20円ぐらいのを100枚買って使ってますよ~
DVDでも全然OKです。

VHSは・・・
うちにデッキがありません(^^;)

ほんの10年前まではVHSがまだまだ勢いあったのに、時代が変わるのは早いですね~

ビデオカメラなんかも媒体選ぶのに迷います。
2008年2月23日 18:43
私は、DVD再生はPS2、録画は未だにビデオテープです^^;
でもホントに太っ腹ですね~。

私の場合、ブルーレイの前に、雑音の入るブラウン管から、プラズマに買い換えるのが先です^^;
コメントへの返答
2008年2月24日 21:26
最近テレビ自体観なくなったので録画も殆どしてません。(^^;)
ブルーレイもPS3で観られるそうなのでゲームも出来てお得感がありそうですね~
おっきいテレビもほすぃッス。
2011年まではまだ3年弱ありますから、それから考えますか・・・

プロフィール

「@ぴいたん なんなら看板とも一緒ww」
何シテル?   09/13 14:29
みなさん、こんにちは。 2008年8月から11年乗り続けたレガシィBP5F 2.0i Advantage Lineを降りて、 2019年9月、フォレスター ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) リアゲートプロテクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:44:27
フォレスター sk エンブレム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 08:37:18
ラゲッジラック作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 13:46:08

愛車一覧

スバル フォレスター SKEB (スバル フォレスター)
BPレガシィの車検と消費税増税とアイサイト搭載車に乗りたいなど、色んなタイミングが重なっ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
H22.12購入。 ホンダインターナビ装着。 ガラスコーティング施工済み。 マイレガよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。結婚と同時に購入。すでに7年選手ですがまだまだ快調のようです。子供が汚す ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5F (スバル レガシィツーリングワゴン)
2008/8/23に新車で納車されました。 最近はもっぱら維持りですが ちょっとずつ自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation