• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとパパ710のブログ一覧

2019年09月23日 イイね!

納車日、決定しました

納車日、決定しました
皆さん、こんにちは。 やっと、フォレスター の納車日か決まりました。 9/20にはディーラー入りしており、ホイールも交換していただきました。 あとはコーティングと最終調整をして納車となります。 9/26木曜日、大安。 納車になったらまたご連絡します!
続きを読む
Posted at 2019/09/23 16:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月26日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!
8月23日で愛車と出会って11年になります! しかし!2019年8月25日をもってお別れしてきました(T-T) ありがとう、BP。 こうやってみると、まだまだ現役のお顔 次のクルマはまだ納車されていませんので、現在、ディーラーの代車生活です。 代車は、奇しくも購入選定で迷いに迷ったアウ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/27 00:11:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月16日 イイね!

純正戻し作業2日目

純正戻し作業2日目
皆さん、こんばんは。 今日は、またまた時間が空いたので純正戻し作業をイッキに進めました。 鳥取のレガ友さん(現在はレヴォーグ乗り)であるシゲリンさんが手伝いに来てくださいまして、とても捗りました! (シゲリン号とさとパパ号) 正直、シゲリンさんが来てくれてなかったら、マフラー外しは断念し ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 21:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月15日 イイね!

純正戻し作業…

純正戻し作業…
皆さん、今晩は。 今日は、少し時間が空いたので、お別れするBPから少しずつパーツを外しました。 スロコン、ドラレコ、フロントグリル。 グリルは、新車の頃から外して保管していたので、今でもピカピカです😅 こうやって、パーツを外していくと、だんだんと寂しい想いが湧いてきます。 10年一緒に走っ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 21:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

次の相棒が決まりました!

次の相棒が決まりました!
皆さん、こんばんは! 先日、乗り換えを決めてから車種の選定に悩んでおりましたが、何度か試乗を重ねたり、みん友さんに相談したりしながら、やっと決まりました。 最終的に2車種に絞られましたのは、 こちらのクルマです。 選定基準としては、 BPよりも広く、後席に乗る人も気持ち良く、なおかつ安全で災害時 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 23:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月07日 イイね!

11年目の決断…

11年目の決断…
皆さん、お久しぶりです。 この度、箱替えすることになります。 車検や増税、色んなタイミングが重なっての決断です。 10年連れ添ったBP5。 まだまだ乗るつもりで、春にタイヤを新調したばかりですが、乗り換えます…。 次なる車種はまだ決めかねているところです(^^;; 2種まで絞り込みましたが、 急が ...
続きを読む
Posted at 2019/08/07 00:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月14日 イイね!

令和、初投稿(遅)

令和、初投稿(遅)
皆さん、こんにちは。 GWの超大型連休、たくさん遊びましたか? 私は仕事でした(爆) そして、GWで使い切ったお米を補充すべく、今日もまた精米です(笑) それでも、5/5,6はお休みをいただき、可愛い次男君と映画に行ってきました。 お父ちゃん的には アベンジャーズ・エンドゲームが観たかったの ...
続きを読む
Posted at 2019/05/14 15:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月09日 イイね!

津山まなびの鉄道館(津山市)

津山まなびの鉄道館(津山市)
またまた、我が町津山の観光スポット。 次男の小学校が入学式で休校のため、平日ですがポケGOやりつつチャーリーで行ってきました。 偶然、駅員さんが説明してくれているところに参加できたので、そこで聞いたウンチクをお話しします(⌒-⌒; ) この、津山まなびの鉄道館にある扇形機関車庫は、京都の ...
続きを読む
Posted at 2019/04/09 23:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

鶴山公園(岡山県津山市)

鶴山公園(岡山県津山市)
私の住んでいる町、岡山県津山市のさくら情報です。 本当に綺麗なのでご紹介させてください。 鶴山公園、地元では「お城山(おしろやま)」の愛称で親しまれています。 建立は当時の藩主・森忠政公。 街中にそびえ立つ石垣はとても勇壮で、桜とのコラボレーションはとても美しいです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 12:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月27日 イイね!

大阪〜淡路島〜鳴門

大阪〜淡路島〜鳴門
去る3/24に甥っ子の結婚式が大阪であったので、久しぶりの家族旅行も兼ねて行ってまいりました。 3/23 大阪、なんばグランド花月の真ん前のよしもと漫才劇場で「超よしもと漫才ライブ!」を観覧。 お目当ての「ミキ」が生で見られて、家族みんなで大笑いしました。 この後、晩御飯を食べに「磯 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 18:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転席のアウターハンドルのメッキがペリペリと剥がれました💦ドアハンドル交換すべきか、プロテクター貼り付けて誤魔化すか…」
何シテル?   09/21 17:07
みなさん、こんにちは。 2008年8月から11年乗り続けたレガシィBP5F 2.0i Advantage Lineを降りて、 2019年9月、フォレスター ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:07:42
スバル(純正) リアゲートプロテクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:44:27
フォレスター sk エンブレム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 08:37:18

愛車一覧

スバル フォレスター SKEB (スバル フォレスター)
BPレガシィの車検と消費税増税とアイサイト搭載車に乗りたいなど、色んなタイミングが重なっ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
H22.12購入。 ホンダインターナビ装着。 ガラスコーティング施工済み。 マイレガよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。結婚と同時に購入。すでに7年選手ですがまだまだ快調のようです。子供が汚す ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5F (スバル レガシィツーリングワゴン)
2008/8/23に新車で納車されました。 最近はもっぱら維持りですが ちょっとずつ自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation