• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとパパ710のブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

N-3B

N-3B私のプロフィールに「SPIEWAKが好き!」とか自分で書いておきながら
ブログで全く触れてきませんでした(^^;)
知らない人は「なんじゃそれ?」と思われるかもしれませんので
ネタ代わりに紹介していこうと思います。
(コンサドレさん、お待たせしました!)


--------------------------------------------------------------------------
1904年アイザック・スピーワック氏によって創業された
ニューヨークのウエアメーカー「スピーワック」。
第一次大戦の時代からアメリカ陸海軍に様々なジャケットを納入。
第二次大戦時にもI.SPIEWAK&SONSの社名でA-2を納入するなど、
軍用衣料メーカーの老舗として高い信頼を得ています。
NYPDやLAPDなどアメリカ警察の防寒ジャケットを手掛けていることからも
そのクオリティーの高さは証明されるでしょう。
近年はタウンユースへの展開にも力を入れており、
着た時のシルエットから細部のディテールに至るまで、
かなり完成度の高いウエアを作っています。
--------------------------------------------------------------------------

さて第1弾。
皆さんよくご存じのN-3Bです。
このタイプのジャケットはALPHAをはじめ数多くのブランドからリリースされています。
近年では芸能人が着ていたり、レプリカやこれを元にしたファー付きジャケットなども街でよく見かけます。

SPIEWAKのN-3Bは細身のシルエットで、内側がキルティングされていてとても暖かく、ファーも100%コヨーテの毛を使用しています。
とにかく他のメーカーから出ているN-3Bとは造りが違います。
他社のN3Bだとダボッとして見えるのですがSPIEWAKのそれはすっきりして見えます。
普通N-3Bはオリーブグリーンやネイビー、ブラックという色がポピュラーで、
型番もN3BFCというのが一般的です。
今回の私のモデルはN3BSPといいます。
N3BFCとの違いはアウタークロスがつや消しのような生地を使っていることと、
袖がラグランではなくセットインになっています。
袖口は内側にリブのインナーを配した2重構造になっていて風の進入をシャットアウトします。
色は黒っぽく見えますがチャコールグレーです。
あまりミリタリーっぽくなくてお気に入りの一品です。
両胸の下あたりにあるハンドウォーム用のポケットも暖かく使いやすいです。
この時期には欠かせないジャケットになりました。
冬場のアウターはSPIEWAK以外考えられませんね。

また第2弾をご紹介したいと思います。
でわ~
Posted at 2008/01/20 14:22:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | spiewak | 日記
2008年01月17日 イイね!

横浜ゴム、4月からタイヤ価格を一斉値上げ!

貧乏チューナーの私にとっては痛い記事を見つけました。
以下、引用。

--------------------------------------------------------------------------


横浜ゴム、4月から国内市販用タイヤ価格を一斉値上げ



 横浜ゴムは、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格を値上げすると発表した。

 これは、タイヤの原材料である天然ゴムの価格や、合成ゴム・カーボンブラックなど石油化学系原材料の価格などが高騰していることに対応するもので、生産性向上やコスト削減などの内部の企業努力だけでは対応しきれないとの判断で踏み切った措置。

 対象商品は乗用車用から建設車両用タイヤまで全品種、チューブ、フラップで、平均値上げ率は、乗用車用タイヤ、小型トラック用タイヤが5.5%、トラック・バス用タイヤが5%~7%、建設車両用タイヤが10%、産業車両用タイヤが8%~10%、その他のタイヤが7%、チューブ、フラップが10%となる。

 値上げは、夏用タイヤ、冬用タイヤともに4月1日から。

 なお、タイヤ価格の値上げは例年続いており(昨年初旬に値上げされたばかり)、この冬に他メーカーも値上げを発表している。
 タイヤ買い替え時期の方、また少しでも安く買いたいという人はお早めに!

--------------------------------------------------------------------------

こちらもガソリンと同じく、上がることはあっても下がることはないのでしょうね。

スタッドレスがそろそろヤヴァイので冬シーズン終了と同時に買い換えるかな~
Posted at 2008/01/17 13:42:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年01月17日 イイね!

寒中お見舞い申し上げますm(_ _)m

いや~、だんだん寒くなってやっと冬らしくなってきましたね。
この時期は外に出てクルマ弄りなんてやっとれんです。
まぁオケネも無いのでパーツも買えないわけですが(爆)

さてさて、13日(日)から大相撲初場所(国技館)が始まっています。
今場所はヒール朝青龍が復帰する注目の場所。

しかし、私は秋場所から注目している豪栄道」関に頑張って欲しいです。

四日目を終えて一勝三敗。
負けてるじゃん、とお思いでしょうがすべて上位との対戦です。

初日 ●VS安美錦(関脇)
二日目●VS安馬 (関脇)
三日目○VS琴光喜(大関)
四日目●VS朝青龍(横綱)

初入幕した秋場所では終盤まで優勝争いに残るなど大健闘でした。
そして入幕三場所目の今場所で前頭三枚目まで番付を上げてきました。
今場所は強い相手と闘って実力と経験を積んで欲しいです。

今日の対戦相手は 横綱・白鵬。

これから期待のホープ・豪栄道、がんばれ!
Posted at 2008/01/17 13:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2008年01月07日 イイね!

焼肉千屋牛!……100000km突破!

昨日の日曜日、家族を連れて岡山県の北西部、新見市まで行って来ました。
知り合いから
「安くて美味しい焼き肉屋さんがあるよ!」
とのことでしたので新年早々出かけてきました。
高速を使って行ったので年末に装着したレーダーの性能も確かめながら走行しました。
出発から約1時間ほどで到着。
意外と近いッス、新見市。
お目当ての焼き肉屋さんは「焼肉千屋牛」というお店で「JAあしん広場」という物産センターに併設されており、
結構目立ちません。
地元の人がよく使っているような感じでした。

当日は予約していきました。
知人からの薦めでコースで予約していたのですが、
3000円のコースで前菜のサラダ、ロース、ヒレ、バラ、タレ付き肉、焼き野菜、キムチ盛り合わせ、という内容でした。
文章だけだと普通の内容ですが、焼肉の肉の厚みが普通よりも分厚かったです。
厚みもそうですが肉のランクも上物でした。
価格以上の満足感がありました。

もし新見に行かれるがありましたら立ち寄られることをお薦めします。

近くに「サンパーク新見」というショッピングモールもありますし
公園や広いグランドもあるので小さいお子さんも楽しめると思います。



楽しい帰り道・・・
そう言えばもうすぐ10万キロだったなぁと思い、
なにげにTRIPからODOメーターへと切り替えてみると・・・


100450km!!!

超えてんぢゃん!!

ブログのネタ用に秘かに狙っていたのに・・・
ゾロ目の99999kmも
キリ番の100000kmも
とっくに超えていました~.... orz


こんな年始でしたが2008年もまだまだBHでいきまっせ~♪

※関連URLは焼き肉屋さんの紹介ページです。参考まで。
Posted at 2008/01/07 22:31:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | グルメ/料理
2008年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。
旧年中はみんカラ本格始動して、モディファイも進んだ年でした。
お友達やまだお友達でない方々にも色々お世話になりました。
今年も少しずつですが進化できればなぁと思います。
皆さん、宜しくお願いいたします~
m(_ _)m
Posted at 2008/01/01 12:51:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 私事 | 日記

プロフィール

「運転席のアウターハンドルのメッキがペリペリと剥がれました💦ドアハンドル交換すべきか、プロテクター貼り付けて誤魔化すか…」
何シテル?   09/21 17:07
みなさん、こんにちは。 2008年8月から11年乗り続けたレガシィBP5F 2.0i Advantage Lineを降りて、 2019年9月、フォレスター ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:07:42
スバル(純正) リアゲートプロテクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:44:27
フォレスター sk エンブレム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 08:37:18

愛車一覧

スバル フォレスター SKEB (スバル フォレスター)
BPレガシィの車検と消費税増税とアイサイト搭載車に乗りたいなど、色んなタイミングが重なっ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
H22.12購入。 ホンダインターナビ装着。 ガラスコーティング施工済み。 マイレガよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。結婚と同時に購入。すでに7年選手ですがまだまだ快調のようです。子供が汚す ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5F (スバル レガシィツーリングワゴン)
2008/8/23に新車で納車されました。 最近はもっぱら維持りですが ちょっとずつ自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation