• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとパパ710のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

感謝ディ&火災出場!

感謝ディ&火災出場!先日スバルカードの季刊紙?サエラがウチに届き
今回の感謝ディではレガシィ発売20周年を記念してノベルティが貰えるとのことでしたので、早速行ってきました(爆)

で、貰ってきました、スパナくんクーラーバッグ&歴代レガシィピンズ

いつになく営業所も賑わっており、我が担当さんも接客中。
コーシーをいただきながら待っていると
担当さんがすれ違いざまに
「これでも見てて~」
と新型のカタログを。
2.5Iの最下級グレードで鉄チンホイール&オーディオレスなんだそうで。
それでも全車種にSIドライブ搭載などなど、走りに関する部分は手抜きがない様子。
現行2.0Iと比べても6万程度の差額らしいです。
排気量UP&SIドライブとこれだけ進化して6万差か~
ちょっとお得なような気がしますね~
ホイールは自分の好きな物を選べばいいし、オーディオも選べる。
う~ん、美味しい!

気になるのは外観。
日産のミドルクラス、フーガかスカイラインのよう。
嫌いじゃないけど好きでもないかな~
でも実物見ちゃうと格好良く見えるんだろうな~
現時点ではデザインに関してはBPやBHの方が好きですね。

などと感じながらカタログを見ていると担当さんが来てくれまして少し談笑。
担当さんも2.5Iを褒めていました。
ターボも良いらしく1800回転で最高トルクを発生させるエンジンを褒めていました。
なにやら現行までとはタービンの位置が違うらしいです。

と、ここで携帯していたハンディ無線機から声が・・・
「プープー、火災指令。林野火災・・・」
どうやらスバルからすぐ近くで火災発生の模様。
でもウチの分団の管轄からはちと遠い。
出ないのかな~と思っていると、今度はケータイにメール。
どうやら行くみたい。
まだ点検終わってないんだよね~?ん?終わってる?あ、そう。
じゃあ、ちょっと行ってきます、ってことで新型の話もそこそこに現場へ直行!

スバルをでて少し走ると黒煙が!
おいおい炎上中か~。
自家用車なのであまり急ぐこともできず、イライラしながら現場到着。
ウチの消防車を見つけて行くと、火点は山の上。
水利は近くになく下の用水路から中継送水。
私は着替えてジェットシューターにて消火作業。
「ジェットシューター」
名前は格好良くて凄い器具だと思われがちですが
水嚢にホースとノズルが付いているだけのものです。
でもこれが意外と良く消える。
噴霧器のように水を出すのですが霧状の水が気化して火を消すのか良く消えます。
約1時間後、火勢も鎮圧状態になってきたので我が分団は撤収。
昼間の火事は(;´д`)ゞ アチィー!!

せっかくの休日が台無しだおー!!!
Posted at 2009/04/21 16:13:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシ | 日記
2009年04月14日 イイね!

キリ番、(σ・∀・)σゲッツ!!

キリ番、(σ・∀・)σゲッツ!!納車から約8ヶ月。
7000km。
ほぼ順調なペースですね~。
しかし、5000kmあたりで換えたエンジンオイルが5W30だったんですが
あまり燃費が伸びない( ・ω・)ノ ショボボボボーーーン
聞くと2.0Iは0W20で良いらしい。
次回、1万kmで0W20のオイルに換えてみよう!
Posted at 2009/04/22 11:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシ | 日記
2009年03月11日 イイね!

エシュロンFE1043 ガラスコーティング!

エシュロンFE1043 ガラスコーティング!永い冬が終わり春の声もちらほら耳にするようになりましたね~

ふぁ~~~・・・永い冬眠から目覚めました(爆)
仕事柄冬場はなかなかブログアップができないのでROMってばっかりでしたわ。

お目覚めついでに納車時から気になっていたガラスコーティングを施工しました!
かなり迷いましたが出来上がったボディを見て不安は何処へやら。
ボンネットやルーフに見られた洗車傷やイオンデポジット?が綺麗に消え去り、
トゥルントゥルンのボディに生まれ変わりました!
メッキパーツやライト類にもコーティングされているのでライトもクリアーです。

このエシュロンFE1043は「撥水」と「滑水」が選べまして、
私のレガシィは黒なので滑水の方が水玉が出来にくくて良いだろうということで
「滑水性」で施工してもらいました。
滑水とは字のごとく、水が弾かずに滑り落ちるようになります。

やはりプロの仕事は違いますわ♪
高いだけの価値はあると思います。
傷が消えただけでなく、深い艶と一枚膜を貼ったような膜厚感。

永く乗ることを考えると施工は正解でした。
これで洗車する楽しみが増えました♪
Posted at 2009/03/13 22:29:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシ | 日記
2008年12月19日 イイね!

帰ってキタ━━(゜∀゜)━━!!

皆さん、こんにちは。

怒りの前回ブログから約2週間・・・
帰ってきました、マイレガ。

修復跡も全く分からないぐらいに綺麗になって。
傷つけられた時はかなり凹みましたが、これでまたレガシィに乗れます。
やっぱり、良いですね~自分の車って!

さて、皆さん気になる変身箇所ですが・・・





↓これです!














分かりました?



バンパーもテールランプもそのままですが、 ”穴” が増えました!(笑)


2.5 OUTBACK センターパイプ + TRUST サイレントフォース・レボリューション


念願の二本出しです。
某オクで2.5 OUTBACKのセンターパイプを偶然見つけまして、 ”今しかないっ” と思い決行しました。

最初はセンパイに付いてくる純正マフラーでいこうかと思ったのですが
どうせ後から変えたくなるだろうし、またまた某オクで格安新品マフラーを見つけてしまったので、リアピースも逝ってしまいました!

このリアピース、みんカラでも装着率が低くあまりに安かったので少々不安でしたが、低音でなかなか好みの音質でした。
気になる低速トルクの抜けも感じられず、逆に出だしがスムーズで乗りやすくなったような気がします。
あくまで私個人の体感だけですが・・・(爆)


これでリアからの眺めが格段に良くなりました!(^-^)/

Posted at 2008/12/19 11:37:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | レガシ | 日記
2008年12月06日 イイね!

・・・(;´Д`)ウウッ…

みなさん、ご無沙汰しております。

まさか、まさかこんなに早くこの時が訪れようとは・・・

納車から僅か3ヶ月・・・

まだボディコーティングすら施工していないのに・・・


























板金修理ですわ~




ウチの姉に車を貸したのが運の尽き。

電柱にHit!させたそうです。

右リア・コンビランプ割れました。
右リア・クォーターフェンダー凹んでます。
リアバンパー右側面、擦り傷あります。

流石に今回はキレました。(毎回キレてるかも・・・)
ショックで画像も撮ってません。

思えば被害履歴は華々しいですよ。

1.初代BHの頃、右リア・クォーターを凹まされ、
2.MPVの頃、換えたばっかりのケンスタフロントバンパーを割られ、
3.2代目BHでは、TE37をガリッと逝かれ、
4.フロントバンパーにも擦り傷を付けられ、

まさかBPになってからもこのような事になるとは・・・
もうね、キレるというか呆れましたわ。

で、昨日、修理工場に入庫しますた。(*´д`;)…



しか~し!



タダでは帰ってきません、ウチのレガ!

これを機にちょっぴり変身しちゃいます♪ムフ(^m^)



それまで暫しお待ち下さい♪(・∀・)/~~
Posted at 2008/12/07 00:00:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシ | 日記

プロフィール

「@ぴいたん なんなら看板とも一緒ww」
何シテル?   09/13 14:29
みなさん、こんにちは。 2008年8月から11年乗り続けたレガシィBP5F 2.0i Advantage Lineを降りて、 2019年9月、フォレスター ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) リアゲートプロテクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:44:27
フォレスター sk エンブレム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 08:37:18
ラゲッジラック作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 13:46:08

愛車一覧

スバル フォレスター SKEB (スバル フォレスター)
BPレガシィの車検と消費税増税とアイサイト搭載車に乗りたいなど、色んなタイミングが重なっ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
H22.12購入。 ホンダインターナビ装着。 ガラスコーティング施工済み。 マイレガよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。結婚と同時に購入。すでに7年選手ですがまだまだ快調のようです。子供が汚す ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5F (スバル レガシィツーリングワゴン)
2008/8/23に新車で納車されました。 最近はもっぱら維持りですが ちょっとずつ自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation