• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとパパ710のブログ一覧

2010年08月17日 イイね!

木下大サーカス

木下大サーカス木下大サーカスに行ってきました。

岡山公演は4~5年振りくらいでしょうか。
団員さん達の鍛えられた体と技術は素晴らしいですね。
私もあんな肉体に一日でなりたいです(爆)

2時間のショウの間に休憩があるのですが、化粧をした団員さんが今度は売り子になって頑張っていました。

地域の人に夢を与える木下大サーカス。
これからも続けていってほしいです。
Posted at 2010/08/18 15:49:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2010年07月25日 イイね!

USJ & ウォーキング・ウィズ・ダイナソー 二日目

一日目はUSJを満喫し大阪に一泊。
宿は早割で予約した「ホテル・モントレ・ラ・スール大阪」、大阪城のすぐ近くでした。
ツインのお部屋にエクストラ・ベッドをいれてもらいましたが、広めの部屋だったのでさほど狭くはありませんでした。
大人二人+子供一人で12000円位でした。
駐車場も地下で安心でした。


そして二日目、本来の目的である「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー日本公演」へ。
これは「ベストハウス123」で紹介されてから絶対観に行こうと思っていました。

開場までの時間潰しに大阪城観光。
近いようで遠かったです。
もうこの時点で汗びっしょり。
中に入ると空調が効いており寒いくらいでした。
大阪城ホールは初めてでしたが案外小さくて、ステージが近く感じました。

ショウは凄い!の一言です!
歩き方や動き方まで本当に恐竜が生きているみたいでした。
まさにTVのCGから抜け出てきたようで迫力満点で、泣き出す小さな子供もいました。

ビデオやフラッシュ撮影は禁止でしたが、フラッシュ無しの写真撮影はOKでした。
一眼レフを持って行っていて正解でした。

これは観に行く価値アリです!また日本公演があったら行きたいですね。
Posted at 2010/08/18 15:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2010年07月24日 イイね!

USJ & ウォーキング・ウィズ・ダイナソー

皆さん、ご無沙汰しております。
日本中を熱狂させたW杯も終わり、一足早い夏休みをとって一泊家族旅行してきました。
タイトル通り話題のウォーキング・ウィズ・ダイナソーを観に行きました。

一日目はUSJへ。
連休明けの平日という事もあり空いていました。
併せてエクスプレスパスも買っていたので子供もグズることなくアトラクションを回れました。
エクスプレスパスは有料でもあったほうがイイと感じました。
しかし、暑い!
気温は36℃を超えていたみたいで、この猛暑の中小さい子供を連れて長時間並ぶのは無理!
エクスプレスパスもブックレット4と7があるのですが、子連れには4で十分です。

あと良かったのは、チャイルドスイッチというシステム。
例えば父親が子供を見ている間に母親がアトラクションに乗り、母親が戻ってきたらすぐに父親が乗りに行けるのです。
これだと待ち時間は一回分、待ってる方はエアコンの効いた待合室で休めるし、便利でした。
ただ、小一の長男は最初に乗ったライド系が激しすぎたのか、後の乗り物に「怖いけぇ乗らん!(;_;)」とベソをかいてしまいました(^_^;)

また今度チャレンジさせたいです。

こうして一日目は終了しました。


…つづく
Posted at 2010/07/24 16:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2010年06月12日 イイね!

結構な…

結構な…今日は天気も良く、梅雨入り前の絶好のドライブ日和でした。

なので、ちょっとドライブ。

美作市の湯郷にある
「鉄道模型&おもちゃ博物館」に行ってきました。

Nゲージやプラレールは勿論、年代物のブリキのおもちゃもありました!
車ではトミカ、チョロQ、トミテック(ラジコン)などもありました。
キャラクターものもウルトラマンや仮面ライダーのソフビ、フィギュアも色んなジャンルのものがありました。

入場料は、
大人300円
子供150円
昔の切符型入場券でおじさんが切符を切ってくれます。

プラレールは遊び放題(笑)
Nゲージは有料で操作させてくれます。

子供も大人も楽しめますよ!
(*^o^*)
Posted at 2010/06/12 22:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2010年05月05日 イイね!

神戸へドライブ

神戸へドライブ昨日から一泊で神戸へ行ってきました。

神戸三田プレミアムアウトレットと隣接したイオンに行き、中のSUBWAYで昼食。
夕方からはハーバーランドとモザイクに行きました。
ハーバーランドでは長男と観覧車に乗り久しぶりに神戸の夜景を楽しみました。
翌日(今日)は朝一番で神戸市立王子動物園へ。
今日はGW最終日のこどもの日ということもあり、朝8時30分でも入場口には既に行列が!
動物園は根強い人気ですね~。
昼まで動物園にいた後は、まだ見たことがなかった鉄人28号を見にJR新長田駅に。
画像は鉄人です。

いや~久しぶりに観光してきました。
しかし高速道路も久しぶりだったので虫の特攻攻撃を受けました
(^_^;)
Posted at 2010/05/05 21:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域

プロフィール

「@ぴいたん なんなら看板とも一緒ww」
何シテル?   09/13 14:29
みなさん、こんにちは。 2008年8月から11年乗り続けたレガシィBP5F 2.0i Advantage Lineを降りて、 2019年9月、フォレスター ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) リアゲートプロテクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:44:27
フォレスター sk エンブレム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 08:37:18
ラゲッジラック作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 13:46:08

愛車一覧

スバル フォレスター SKEB (スバル フォレスター)
BPレガシィの車検と消費税増税とアイサイト搭載車に乗りたいなど、色んなタイミングが重なっ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
H22.12購入。 ホンダインターナビ装着。 ガラスコーティング施工済み。 マイレガよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。結婚と同時に購入。すでに7年選手ですがまだまだ快調のようです。子供が汚す ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5F (スバル レガシィツーリングワゴン)
2008/8/23に新車で納車されました。 最近はもっぱら維持りですが ちょっとずつ自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation