• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとパパ710のブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

TOMITECH

TOMITECHだ~いぶ前に買っていたミニラジコンです。
小さいですがなかなか楽しめます。
2kぐらいでギヤもハイ・ロー切り替えが出来て速く走らせる事も出来ます。

で、ここからがネタなんですが・・・(爆)

先日、ウチの息子がこれを手で押して遊んでいました。
結構グイグイ押して遊んでいたのですが、それがかなり車高短になってまして(^^;)
そこで聞いてみました、息子に。

私「なあなあ、この車な~こっちと(普通の車高)こっち(手でグイッと押さえて)どっちがカッコええと思う?」

すると息子は暫し考えてから・・・

子「こっち!(車高短)」

私「な、なんでかな~?(^^;)」

子「だって低い方が速そうに見えるんじゃもん!


解ってるな~、マイ・サン━━━━(´∀`)━━━━ !!!!!

私「じゃあ、おとうさんのレガシィも低い方がええよな~?」

子「うん!」


しかし、それを横目で冷ややかに見ている人物がひとり・・・マイ・ワイフ!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

以上、ある日常の一コマでした~お粗末!m(_ _)m
Posted at 2008/10/21 22:36:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシ | 日記
2008年10月12日 イイね!

大山~蒜山ドライブ!!

大山~蒜山ドライブ!!皆さん、こんにちは!
久々に連休中の行楽地を訪れました~

今回、学生時代の友達家族が我が家を尋ねてくれて、
一緒に大山までドライブに行ってきました。

友人の車は”オデッセイ アブソルート2.4”
うーん、モデル末期ながら格好いいっす。

この日は、山陰地方は快晴でとても気持ちの良い行楽日和でした♪

まず、最初は「大山まきばみるくの里」へ。
ここは大山の西側斜面にある施設で、晴れていたこの日は弓ヶ浜が一望でき、広い芝生もあり良いところです。
レストランもあり、軽食からBBQまで楽しめます。
BBQも少しお高めですが+525円でご飯、ドリンクが喰い&飲み放題!
このドリンクの中に”コーヒー牛乳”があるのですが、これがまた旨い!
手作りソーセージなんかもあって、小さいお子様でも楽しめます♪

次は、「森の国 大山フィールドアスレチック」
↑の「みるくの里」から約10分。
広大な敷地に30以上のアスレチック。
広い芝生では貸し出し遊具で遊べます。
遊具(ボール等)は持ち込んでもOK!
レストランもありますが、お弁当持ち込みOK!

しこたま遊んで、帰りは下道で蒜山まで。
「蒜山ジャージーランド」でジャージーソフトクリームを食べて帰りました。

ETCの休日割引も使えて、なかなかリーズナブルに遊べました。
久しぶりに有意義な休日を過ごしました♪



Posted at 2008/10/13 18:08:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシ | 日記
2008年10月07日 イイね!

洗車・・・

洗車・・・いやぁ~、最近めっきり涼しくなってきましたね~
(-Д-)サムイネェ
この前まで半袖だったのが嘘のようです。
気温の変化が激しいので体調管理には気を付けたいものです。
皆さんも風邪など引かないように気を付けて下さいね~。


今朝も涼しかったし、早起きしたので洗車しました。
気持ちよかったです。
天気も薄曇りだったので汗もかかずにできました。
しかし、気になる事が・・・Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

ボディカラーが黒系なので仕方ないのですが
イオンデポジットや薄い洗車傷が目に付くのです。(;´∀`)・・・うわぁ・・・
納車されて一月半ですが、未だにコーティングしてません。(;・∀・)ダイジョウブ・・・?

納車時にDらーの担当さんが
「WAX掛けときました!」
って笑顔で言ってくれたので、そのWAX効果が薄れてきたらコーティングしようかな~と思っています。
(実際、納車時に既に洗車傷が入ってたのですが言えませんでした、親切でやってくれたんですもんね)

私が所有しているのは有名なブリスですが、他にも色んなコーティング剤があるみたいですね。
まだ新車だし、思い切ってプロに頼もうかとも考えていますが、先立つものが・・・( ´ゝ`) 無い。
濃色車にお乗りの方はどのようなボディメンテをされているのでしょうか?
人生初濃色車なので結構気になります。

皆さんの経験談をお聞かせ下さい。
お願いしま~す。
Posted at 2008/10/07 14:41:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシ | 日記
2008年10月01日 イイね!

ギリギリ・・・

ギリギリ・・・間に合いました。

近所のローソンに行ってみたら、WANDAがあと5本!
「あちゃ~、もう終わりか~」
と思って見たら、まずペターのモデル(2008WRC)を発見!
残り4台だから、さすがにフォーカスかSX-4しか残ってないかな~と思ったら・・・
なんと新井モデル(WRX STi)もありました!

その店の5台中にそれぞれ1台ずつ残っていましたよ!!!
残りの3台を見たら、

フォーカス2台
SX-4 1台

なんという確率!

言うまでもなく、インプのみ買って帰りました~♪

ちょっと出遅れ気味だったので、あって良かったです~
Posted at 2008/10/01 15:39:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | オモチャ | 日記

プロフィール

「@ぴいたん なんなら看板とも一緒ww」
何シテル?   09/13 14:29
みなさん、こんにちは。 2008年8月から11年乗り続けたレガシィBP5F 2.0i Advantage Lineを降りて、 2019年9月、フォレスター ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
56 7891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) リアゲートプロテクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:44:27
フォレスター sk エンブレム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 08:37:18
ラゲッジラック作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 13:46:08

愛車一覧

スバル フォレスター SKEB (スバル フォレスター)
BPレガシィの車検と消費税増税とアイサイト搭載車に乗りたいなど、色んなタイミングが重なっ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
H22.12購入。 ホンダインターナビ装着。 ガラスコーティング施工済み。 マイレガよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。結婚と同時に購入。すでに7年選手ですがまだまだ快調のようです。子供が汚す ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5F (スバル レガシィツーリングワゴン)
2008/8/23に新車で納車されました。 最近はもっぱら維持りですが ちょっとずつ自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation