• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとパパ710のブログ一覧

2019年09月27日 イイね!

注文ミス!

注文ミス!お疲れ様です!

今日は、薄曇りで雨が降ったり止んだり。
気温も高くなかったので、取り付けてなかった「STIドアハンドルプロテクター」を取り付ける事に。

納車の時に積み込んでもらっていたので、いざ開封し、貼り付ける前に仮合わせをしましたら、あれ?なんかおかしい。合わない。

まさかのレヴォーグ用!
部品番号が違ってました。

すぐに担当君にお電話!
再発注してくれる事になりました。

お店側の発注ミスでしたが、裏の剥離紙、はがさなくて良かった〜(^◇^;)

※画像はSTIのサイトから引用。
Posted at 2019/09/27 19:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月26日 イイね!

フォレスター advance 納車致しました!

フォレスター advance 納車致しました!皆さん、こんばんは!

本日、無事に、フォレスター 納車致しました。
天候も、抜けるような青空、快晴でした。

代車のアウトバックで、アイサイト他機能の方は練習出来てましたので、納車の主な説明は、ナビとドラレコの設定、ガラスコーティングのメンテナンスなどだけで済みました。
それでも1時間半ほどかかりました(^◇^;)

うちに帰ってから、車庫入れの練習。
アウトバックよりも車幅が2cm小さいとは言え、やはりウチの車庫ではギリギリのキッチキチです(^◇^;)
擦らぬ様に気を付けないと…。
念のため、一般車輌保険に入っておきました(^◇^;)

しかし、ブラウンの内装は思ったより良いですね!
高級感があり、車格が上がったような印象です。




気になるといえば、グローブボックスの内張が無く、プラスチック剥き出しな所でしょうか。
アウトバックのグローブボックス内は起毛処理がされておりました。




まぁ、見えない所なので(^◇^;)
ま、いいか。

色々と設定する事があるので、暫くは手探りしながら少しずつ慣れていきたいと思います。

先輩諸氏、今後ともよろしくお願い致します。 
(`_´)ゞ



Posted at 2019/09/26 20:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月23日 イイね!

納車日、決定しました

納車日、決定しました皆さん、こんにちは。

やっと、フォレスター の納車日か決まりました。
9/20にはディーラー入りしており、ホイールも交換していただきました。

あとはコーティングと最終調整をして納車となります。

9/26木曜日、大安。

納車になったらまたご連絡します!


Posted at 2019/09/23 16:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月26日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!8月23日で愛車と出会って11年になります!
しかし!2019年8月25日をもってお別れしてきました(T-T)

ありがとう、BP。


こうやってみると、まだまだ現役のお顔



次のクルマはまだ納車されていませんので、現在、ディーラーの代車生活です。
代車は、奇しくも購入選定で迷いに迷ったアウトバック!(^◇^;)





担当くんに言いましたよ、
「よりによってコレ貸す〜?やっぱこっちがいいってなったらどうすんのよ!」
って(笑)
後部座席は広いし、やっぱいいクルマですね、アウトバック。

試乗車なのでナビが付いてなくて、よってバックカメラも見られないので、車庫入れにめっちゃ気を遣います(^◇^;)
だって、BPよりも相当大きくなってるんだもの。
うちのガレージじゃあ、ピッチピチですわ(^◇^;)
いいクルマだけど、早く返したい…


■愛車のイイね!数(2019年08月26日時点)
149イイね!


■愛車に一言
11年間ありがとう!
まだまだ走れると思うので、次のオーナーに可愛がってもらってね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/08/27 00:11:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月16日 イイね!

純正戻し作業2日目

純正戻し作業2日目皆さん、こんばんは。

今日は、またまた時間が空いたので純正戻し作業をイッキに進めました。

鳥取のレガ友さん(現在はレヴォーグ乗り)であるシゲリンさんが手伝いに来てくださいまして、とても捗りました!

(シゲリン号とさとパパ号)


正直、シゲリンさんが来てくれてなかったら、マフラー外しは断念していたと思います(^◇^;)
何年ぶりだろう、車の下に潜ったの。

シゲリンさん、昼前に津山まで来てくださって、イエローハットで合流。
私は純正マフラーに使うガスケットφ53とフランジボルトを購入。

最初はデフにオイルジャッキをかまして車体を持ち上げ、リアピースを外す事に。
ボルトにCRC556を吹きかけていたのですが、寝転がって外すのはなかなか力が要るようで、ボルトはビクともしません。取り敢えずブッシュからタイコのステーだけを外しました。

そのままのジャッキアップの状態だと、センターパイプとフロントパイプの接合部にアクセスするには遠すぎる…
2人で相談しながら、車両左側にジャッキポイントを移し、最大限まで持ち上げ、馬をかまして作業する事に。

このボルト、みんカラで色々調べてると錆びて固着してネジ切った人とかおられたので、ビクビクしながら14mmと12mmのメガネレンチで回しましたが、なんとかちぎれる事もなく外れてくれました。これで再利用が可能となりました(^◇^;)

最後にセンターパイプを吊っているブッシュを外したのですが、外すと同時に私の上にドスッと落ちて来ました(^^;;

あとは保管していた純正のセンターパイプとリアピースを取り付けて終了!

ここでシゲリンさんタイムアップ!
本当は、お昼にホルモンうどんをご馳走する予定だったのですが、ご用事があるとの事で、次回は私のフォレスター お披露目オフでという事で、お別れしました。

シゲリンさん、本当に今日はありがとうございました!

そして、マイレガ。
コレが




こうなりました。



かなり寂しい後ろ姿です。
当たり前ですが、めちゃくちゃ静かになりました(^◇^;)
そして、低速トルクも増して、ゼロスタートや街乗りがとてもスムーズに。

その後、休憩してから、汗と埃で汚れたついでにホイールも純正に。




こうなると一気に普通の2.0iに。

残すはシートジャケットを外すのみとなりました。

今日はここまで。

シャワーを浴びて洗髪してたら、頭の中から小石がたくさん出てきました(^◇^;)


最後まで長文をお読みいただき、ありがとうございました。
お疲れ様でした(^^;;

Posted at 2019/08/16 21:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴいたん なんなら看板とも一緒ww」
何シテル?   09/13 14:29
みなさん、こんにちは。 2008年8月から11年乗り続けたレガシィBP5F 2.0i Advantage Lineを降りて、 2019年9月、フォレスター ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) リアゲートプロテクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:44:27
フォレスター sk エンブレム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 08:37:18
ラゲッジラック作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 13:46:08

愛車一覧

スバル フォレスター SKEB (スバル フォレスター)
BPレガシィの車検と消費税増税とアイサイト搭載車に乗りたいなど、色んなタイミングが重なっ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
H22.12購入。 ホンダインターナビ装着。 ガラスコーティング施工済み。 マイレガよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。結婚と同時に購入。すでに7年選手ですがまだまだ快調のようです。子供が汚す ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5F (スバル レガシィツーリングワゴン)
2008/8/23に新車で納車されました。 最近はもっぱら維持りですが ちょっとずつ自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation