• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

連邦の黒い奴のブログ一覧

2019年01月22日 イイね!

300イイね👍ありがとうございます‼️

300イイね👍ありがとうございます‼️愛車レガシィアウトバックが300イイねを突破しました。

文書能力も表現力も無く、目を引くようなパーツ取り付けもできませんが、自分の愛車がみなさんにチラ見していただいて、ホントにうれしいです(о´∀`о)

これからも、みなさんの投稿を参考にさせていただき、自分なりに楽しくみんカラをやっていきたいです。



これからも、よろしくお願いいたします。
Posted at 2019/01/22 19:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月18日 イイね!

広島の老舗サンカレー

広島の老舗サンカレー


ふと、昭和なカレーが食べたくなり、サンカレーへ・・・。



ここは、広島市内にある老舗の名店サンカレー。

広島市に住むカレー好きなら、知らない人はいない❗・・・と思います。



食券制なので、入口近くにある券売機で食券を買って席に着きます。

しばらく待っていると、




キタ━(゚∀゚)━!

注文したのは、エビフライカレー大盛。
生卵トッピング😆







懐かしいけど、古くさくはない、しっかりスパイスが効いた味です(о´∀`о)


夢中で口にかきこみ、あっという間に





ごちそうさまでした(о´∀`о)
Posted at 2019/01/19 00:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月07日 イイね!

鶏そば本店(尾道)

今日の晩めしは、尾道にある鶏そば本店。

尾道ラーメンが主流な尾道市では、異色な店だと思いますが、かなりの人気店です。



あっさり系のスープが人気の店ですが、今回食べたのはコレ❗







ぽってり鶏そば(о´∀`о)



玉ねぎを煮詰めた濃厚なスープが特徴でして、最近のお気に入りです。

ドロッドロなスープが麺に絡み付き、スープを啜るというラーメンでは当たり前の行動をすることはなく、スープまで食べる。というかんじ(о´∀`о)

替え玉でもしようものなら、麺がなくなる頃にはスープまでなくなってます。


今回は、麺大盛にしましたが、麺が無くなるころには、こんな感じです(*^ー^)




ごちそうさまでした(о´∀`о)
Posted at 2019/01/07 01:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

GoGoカレーへGO!

GoGoカレーへGO!ふとゴーゴーカレーが食べたくなり、ひとっ走り(*^ー^)ノ♪




とはいえ、中国地方には岡山にある1店舗のみ。

カレーを食べるためだけに、往復250キロを走破してきました。




初めてゴーゴーカレーを食べた時、カレーに千切りキャベツが乗っていることに衝撃を受けましたが、今ではなくてはならないトッピングです(о´∀`о)




約6年ぶりのゴーゴーカレー、ごちそうさまでした(≧▽≦)
Posted at 2018/12/08 01:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

四国1ヶ所、お遍路旅(^_^;)

四国1ヶ所、お遍路旅(^_^;)溜まった代休を消化するため、週末は三連休となり、最終日の今日は愛媛県今治市方面に出没。

今春に転勤するまで、月一のペースで買い物に行っていた街なのですが、BS9に乗り換えてからは初上陸となりました。


そして、BS9乗り換えを期に始めたハイドラでも四国初上陸。

買い物を終えた後で、軽く緑化ドライブ。



ハイドラ担当者って、ダム愛好家さんなのか?、酷道の先にあるダムや溜め池にもチェックポイントが用意されています(^_^;)


まず最初に訪れたのは、




朝倉ダム




貯水量が少なく、大減水状態。


朝倉ダムから、さらに険しい道を進むと




大明神池なる溜め池にたどり着きました。

チェックポイントでなければ、おそらく行くこともない場所でしょうが、「行ったことのない場所に行く。」というのも、ハイドラの楽しむ方なのかも知れません。

その後もチェックポイントの緑化を続けると、




四国八十八箇所の札所の一つ、仙遊寺に到着しました。




最近では、車でのお遍路さんも一般化してきていますし、「水曜どうでしょう」の名物企画にも、四国八十八箇所の旅があるように、私もいつかはお遍路参りしてみたいと思っていましたが、ハイドラの緑化という、軽いノリで訪れるような場所ではないですね(^_^;)

とはいえ、紅葉も進んでおり、心をキレイにしていただきました。

Posted at 2018/12/02 23:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ラ長さま

チェックポイント通過時に、ミントという何の動物かよくわからないキャラクターが現れる時がありますが、通常10ptなのがボーナスポイントがつくので、ソレじゃないですかね〜」
何シテル?   06/03 19:41
広島在住の「連邦の黒い奴」です。 気づけばみんカラ歴19年 備忘録程度の更新ではありますが、たまには旅行の記事を載せたりもしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 ドアポケットマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 01:31:29
誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 19:42:12
真面目にタイムアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 18:50:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS9に乗っていましたが、レガシィアウトバックが国内終売になるということで乗り換えを決断 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
13年間乗ってきたBLEからの乗り換えで、約1ヶ月の車なし生活を乗り越え、先日ようやく納 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
通勤スペシャルとして中古導入。 よく走ります( ´∀`)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
惚れ込みすぎて13年乗り続けました。 車を運転する楽しさを教えてくれた大切な相棒でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation