• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tom&Jerry-の"セレナ" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年4月27日

2色切換LEDフォグランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
30数年振りにフォグランプを取付ました(当時は、はやりのオートカバー?付き)
2
まずは、スイッチの取付!
配線はしてあるので…とっても楽(^^)/
3
アイドリングストップOFFのスイッチより使用頻度が高いと思ったので…位置を変更
(意外に硬い(-_-;))
4
本体にセットされていたハロゲンをLEDに交換して、ブラケットに組込む
5
取付前
ダミーカバー
6
少しでも作業し易い様に、この日の為にメルカリで購入したジャッキで…
7
ダミーカバーを外し
8
取付ける前に点灯確認(^^)/
9
イエローの切換えも確認(^^)/
10
取付後(^^)/
11
取付後
点灯確認(^^)/
12
イエローの切換えも確認(^^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアワーニングライトの電池交換

難易度:

コンビネーションランプもイジりました。

難易度: ★★

ハイビームプロジェクター化

難易度: ★★

ブレーキランプ 眩しすぎたので対策。

難易度:

バックランプが暗すぎるから爆光

難易度:

テールランプ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム エンジンオイル交換(4回目)フィルター(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/181915/car/3016782/6958900/note.aspx
何シテル?   07/10 13:50
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プミンさんのホンダ Nボックスカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 20:56:36

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ (日産 セレナハイブリッド)
20年振りにメイン車が日産車になりました。 ※初ハイマウントストップランプ付き車(メイン ...
ホンダ N-BOXカスタム NBO (ホンダ N-BOXカスタム)
息子と共同購入&使用です! (お金が無いのでオプション無しです!)
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴィ (ダイハツ ムーヴカスタム)
6代目ムーヴに買い替えました! 走りは良い感じです!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation