• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月18日

本日の作業 -カーステ交換-

本日の作業 -カーステ交換- 今日は子供の幼稚園の卒園式、その後川越まで下の子を連れてパスポートを取りにいくなどちょっと大変でしたが、戻ってから更に昨日仕入れたブツを取り付けました。


さすがに一度経験すると交換作業はそれほど苦ではないのですが、以前ヤフオクで落とした0.5DINのカップホルダー(トヨタ製)をステーに取り付けられるようにするのに試行錯誤してしまいました。(穴の位置が違うので・・・)


それにしても入手したナカミチのカーステ、音がすごく良いのには驚きました。
大昔に購入したおんぼろスピーカー(フロントのみ)でここまでクリアに鳴るとは・・・
ここまで変わると楽しくなってきます。

ねぎべえさんスイマセン、以前売っていただいたものはもしもの時のスペアでとっておきます。・・・汗

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/18 20:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年3月18日 21:29
ナカミチのBFシリ-ズですね>これ
ワタシもナカミチ派ですが、営業車のAMラジオみたいなデザインとあの音のギャップは凄いですね。
カタログの謳い文句も「デザインの為のデザインやイルミネ-ションの氾濫に違和感をおぼえる人に選んで欲しい」と書かれてました。
デバイスに頼らず基本的な回路だけで音を追求するところはスバルの車作りにも通じるものが感じられます。
コメントへの返答
2007年3月19日 21:16
そうなんですか・・・型番とかさっぱり知りませんでした。
ただ、ワタシが昔中高生のころ、ナカミチと言えば超高級オーディオでカセットデッキで数十万円平気でしたようなイメージが未だに残っています。
最近はあまりオーディオとか凝ってないので分かりませんが、そのイメージに恥じないだけのクオリティがありますね。
2007年3月18日 22:06
カップホルダーに反応しました!

穴位置は全然・・というより合わなかったと思います。
何しろステーに穴あけして取り付けましたので(説明不足で申し訳ないです)
その結果、灰皿照明が無くなると思いますので、必要であれば製作しますー。

ところでフロントにツィーターは追加されないのでしょうか?
コメントへの返答
2007年3月19日 21:06
以前は教えていただきありがとうございました。

ワタシの場合カップホルダーを入れる目的は「穴埋め」でした。
とりあえず、上側に出っ張ったねじ穴は干渉するので除去し、二つ出ていた凸部のひとつをつぶし、もう片方をヤスリで削っったらうまくはまりましたよ~^^。
なので強度はあまり無いのであまり使わないようにします。補強も出来ますが面倒なので・・・汗

灰皿照明はあまり記憶が無いので元から壊れてたかも・・・
2007年3月18日 22:50
無事動いたようでなによりです。
音はやはりナカミチは良いですね~。自分は富士通テン派なのですが、ナカミチも好きです。
これはやっぱりホームオーディオと同じく澄んだ繊細な音がしますね。
うちの黒レガに付けていた時もなかなかに良い音でした。
でも取っておいても車今2台しかないもので…w
是非グッドサウンドをエンジョイしてください(^^
コメントへの返答
2007年3月19日 21:12
無事CDも動きました、ソースの設定が違って、なぜかAUXのときに音が出ることに気づくのに少々時間を要しました。

そういえばもぐさんの小田和正のCDが入っていました。ワタシはこの手のCDは買わないのですが、改めて聞くとなかなかいいですね。いらないならもらっておきます(爆)・・ウソです。
お時間あるときに返却しますよ~

プロフィール

海外生活が約9年続き、4年前に帰国。 いまだに日本になじむリハビリ中です。 新車から所有していた愛車の初代レガシィ(C型)を、帰国後からいろいろ手を加え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゲームマニアの弟のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/05 23:31:52
 
大前研一 コラム 
カテゴリ:NEWS 経済関連
2006/03/15 07:41:27
 
ドラゴンブランド 燕の巣 
カテゴリ:ツバメの巣 -お薦め品ー
2006/03/06 12:55:17
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BCのエアコンが調子悪くなってきたので、家族のことも考えて使い勝手の良いクルマにしました ...
スバル R2 スバル R2
名前:パピちゃん (妻と子供が命名) 現在の我が家のファミリーカーです。平日は妻が買い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
若気の至りで初めて自分の金で買ったクルマ。 ボディは赤でど派手でした。 更にOZのホイー ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
91年10月からこのクルマと付き合い始めて18年。 最近はエンジンブロー&乗せ換えなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation