• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりすとのブログ一覧

2006年09月25日 イイね!

月曜はこんなところに行きました。

月曜はこんなところに行きました。
箱根に行ったことがある人なら分かるかも・・・ 今回はレンタカー(日産ティアナ、かな?)をかりて、大事なお客様を乗せているので安全運転です。 それにしても、ターンパイクはBCで行きたかった(涙) ターンパイクも、芦ノ湖スカイラインも旧道も自分の車で走ったら楽しかっただろうなぁ~~~ 宿は旧道の ...
続きを読む
Posted at 2006/09/27 23:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年09月24日 イイね!

そういえば日曜は・・・

そういえば日曜は・・・
こんなところに出没しました。 (いい加減このシリーズはちょっと・・・と思いつつ) ワタクシ生まれて初めて東京タワーに行きました。 地元(でもありませんが)の人間はかえって行かないとも言われておりますが、展望台はただの高い所といってしまえばそれまでですね。 外国人の観光スポットとしてはやはり外 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/28 22:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年09月22日 イイね!

日曜から接待旅行

仕事が忙しい時期だというのに、韓国から大事な取引先の社長がご子息を引き連れて旅行に来ます。 そこの社長は最近親日的になってきており、韓国の間違った教育で捻じ曲げられたご子息の日本観を変えたいということ。 なんでも現在日本語勉強中とか・・・ なので日本の国立博物館、東京タワー、浅草、富士山、箱根 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/22 21:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年09月16日 イイね!

幼稚園教育について思うこと・・・

先週出張前の土曜日(9/9)に子供の行っている幼稚園の40周年記念の式典があった。 うちの長男の行っている幼稚園は比較的厳しい方で、なおかつ音感教育に力を入れているとかで毎年鼓笛の大会に出て秋ごろに某有名テーマパークで鼓笛を披露するのが通例になっているらしい。 式典には市長をはじめ、衆議院議員 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/16 22:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年08月24日 イイね!

またもや・・・次男坊、はみがきです。 ※一般の方は素通りしてください!

またもや・・・次男坊、はみがきです。 ※一般の方は素通りしてください!
今日ははみがき画像です(笑) ただそれだけです・・・ ちょっとピンボケですが(汗)
続きを読む
Posted at 2006/08/24 23:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年08月20日 イイね!

-ワタシの両親向け孫の画像 ふつーの人は見てもつまらんです-

-ワタシの両親向け孫の画像 ふつーの人は見てもつまらんです-
次男坊が人形をおんぶして遊んでます。 ただそれだけですが、ナニカ・・・ しかしワタシの母の職場の人までワタシのブログを見ているそうな・・・ 恐ろしい・・・(汗)  下手なこと書けないですね。 弟も見ているらしいのでそのうち発見されるだろう・・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/20 22:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年08月18日 イイね!

首都高でミスコース(涙)

昨日実家に行き、弟に依頼していたパソコン修理用のリカバリーディスクを届けに行って一泊したのだが、1年ぶりくらいに中学時代特に高校時代から親しかった友人夫妻宅に行った。 ※彼らもワタシもELTのいっくんこと伊藤一朗とは大昔はそこそこ 付き合っていたが、有名になってからは声かけづらく音信不通ですな。そ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/18 20:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年08月17日 イイね!

パソコン修理 by弟

数ヶ月壊れて眠っていた東芝のノートを先週末弟に預けていたのだが、リカバリーディスクがないと良く分からんというので横須賀へ・・・ リカバリーディスクを入れるてごそごそやっていたら直ってしまった??? ノ○マに修理依頼出したら、HDDとDVDの両方が逝ってると診断され、修理代が15万円也だったのは ...
続きを読む
Posted at 2006/08/18 20:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年08月16日 イイね!

なんとなく軽井沢

なんとなく軽井沢
いや~きてしまいました軽井沢。 で何するかって? 散歩して買い物して終わりです。 しかし駅裏のショッピングモールすごい集客力です。 ココまで来てそんなところ行ってどうするのか?という声が聞こえてきそうですが・・・(汗) それよりもワタシは碓氷峠が楽しみで来ました。 ただ家族が一緒だ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/16 23:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年08月16日 イイね!

鉄道文化むら

鉄道文化むら
うちのカイシャも行き当たりばったりで、 夏休みの予定を聞かされたのが8月に入ってからで、当然どこも予約取れませんでした(涙) やること無いので子供達をつれてBC5で鉄道文化村へ。 実はGWにも行ったのですが、また行ってしまいました。 前回はR2だったので今回はBC5で来ましたヨ。 だってこの後 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/16 23:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

海外生活が約9年続き、4年前に帰国。 いまだに日本になじむリハビリ中です。 新車から所有していた愛車の初代レガシィ(C型)を、帰国後からいろいろ手を加え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゲームマニアの弟のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/05 23:31:52
 
大前研一 コラム 
カテゴリ:NEWS 経済関連
2006/03/15 07:41:27
 
ドラゴンブランド 燕の巣 
カテゴリ:ツバメの巣 -お薦め品ー
2006/03/06 12:55:17
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BCのエアコンが調子悪くなってきたので、家族のことも考えて使い勝手の良いクルマにしました ...
スバル R2 スバル R2
名前:パピちゃん (妻と子供が命名) 現在の我が家のファミリーカーです。平日は妻が買い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
若気の至りで初めて自分の金で買ったクルマ。 ボディは赤でど派手でした。 更にOZのホイー ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
91年10月からこのクルマと付き合い始めて18年。 最近はエンジンブロー&乗せ換えなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation