• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがりすとのブログ一覧

2006年09月14日 イイね!

BCでリッター10キロ達成?

いま戻ってきましたが、BCで成田往復233.1キロ
行きは全て高速、帰りは高速代節約(約半額)で柏ICまで下道。

給油量23.33リッター ⇒ 3500円 @150円

厳密に言うと9.99なのですが、まあ10キロということで・・・(汗)

たまに全開走行もしましたが、帰りはひたすら我慢の90~95キロ走行。

これはこれでいいのですが、いよいよ仕事やその他が忙しくなってきました(汗)
ココで悩みをぶちまけたいところですが、そのうちに・・・




Posted at 2006/09/14 23:54:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年09月10日 イイね!

現在地@東莞市虎門鎮

現在地@東莞市虎門鎮夕方4時過ぎ(現地時間)虎門に着きました。

画像はホテルから見た近場で一番大きいホテルの画像です。
携帯では上手く撮れません(涙)

あ、仕事用にデジカメ持って来てたの忘れてました・・・(汗)

あとで暇があったら差し替えておきます。

これから気ままにメシでも食いに行こうかと・・・

でも面倒なのですごく近場です
Posted at 2006/09/10 20:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2006年09月10日 イイね!

昼過ぎ@香港空港

昼過ぎ@香港空港香港時間の2時過ぎにHKIA(HongKongInternationalAirport:香港国際空港)に到着しました。

空港でブログアップしようと思ったら、確か昔は無料で無線LANの電波が飛んでいたのですが、有料しか見つかりませんでした(涙)


空港からに乗って中国です。

香港から中国に入るのはこれが便利です。

空港で香港のイミグレを通らずにすむので、パスポートのハンコが増えずに済みます。(中国のハンコのみ)

香港からバスで行くと、香港入国のハンコを押され、シンセンとの国境で香港出国のハンコ、更に中国入国のハンコとこれだけでパスポートのかなりのスペースを取られます。

でも数年前まではいちいち中国のビザを取らないといけなかったので大分楽ですが・・・(このビザで1ページスペースを取られていました)


あと半年でパスポートの期限が切れるので、新しいの作らないといけないなぁ~
今回初めてパスポートが天寿を全うしそうです・・・
今までは期限切れる前にスペースがなくなっていました。
Posted at 2006/09/10 20:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2006年09月09日 イイね!

燃費最悪記録更新か?

昨日BC給油しました。
近場しか乗っていなかったのですが、

リッター6.17キロ

ワタシはすこぶる記憶力が悪いのですが、恐らく日本に戻ってから最悪の記録のような気がします(涙)



ついでに数日前にR2も給油したのですが、これまた

リッター11.7キロ
と最悪を記録してしまいました。
幼稚園の送り迎えだけでは燃費は伸びないようです。

それにしてもトゥディ乗って分かったんですが、R2はイグナイトREVがついてまして、レスポンスがいいのとトルクが出てるので、ついつい余計に踏んでしまう傾向があるようです。


余談ですが・・・(余談が長い)

本日(10日(日))に成田までBC乗ったのですが、朝っぱら関越で□□□km/hから思いっきり踏み込んだら
あれっ???
という間にメーターが振り切れてしまいました。
(公の場所なのでタコメーターということにしておきます・・・笑)

どうやらあのECU高速域でやたらとパワーが出てそうです。
やはりあのECUはタダモノではないかも・・・
(次はマフラーか・・・笑)

ワタシはそんなにスピード派でないので、もう少し低速域のトルクが欲しいと思う今日この頃です。
(そうするとエキマニでも・・・笑)

それよりも他に現車合わせのROMでもやろうかな。

どんどん深みにはまっております。
Posted at 2006/09/10 20:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年09月03日 イイね!

R2、つい並べてしまいますね

R2、つい並べてしまいますね決してオフとかではありません

本日某ショッピングセンターに行ったら、いい場所にR2がいてその隣が空いていたのですかさず駐車しました♪

つい同じ車があると隣に停めたくなるのはワタシだけでしょうか???

Posted at 2006/09/03 18:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

海外生活が約9年続き、4年前に帰国。 いまだに日本になじむリハビリ中です。 新車から所有していた愛車の初代レガシィ(C型)を、帰国後からいろいろ手を加え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゲームマニアの弟のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/05 23:31:52
 
大前研一 コラム 
カテゴリ:NEWS 経済関連
2006/03/15 07:41:27
 
ドラゴンブランド 燕の巣 
カテゴリ:ツバメの巣 -お薦め品ー
2006/03/06 12:55:17
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BCのエアコンが調子悪くなってきたので、家族のことも考えて使い勝手の良いクルマにしました ...
スバル R2 スバル R2
名前:パピちゃん (妻と子供が命名) 現在の我が家のファミリーカーです。平日は妻が買い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
若気の至りで初めて自分の金で買ったクルマ。 ボディは赤でど派手でした。 更にOZのホイー ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
91年10月からこのクルマと付き合い始めて18年。 最近はエンジンブロー&乗せ換えなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation