ここでまた純ちゃんこと小泉首相が靖国参拝するとかしないとかという話が持ち上がっているらしいが、いい加減にして欲しい。
まあ彼は人の言うことを聞く人では無さそうなので言っても無駄なのはわかってはいるのですが・・・
基本姿勢として中国や韓国の言いなりにはならないという態度についてはワタシも共感できるのもがありますが、その手法が明らかに間違っているのでは?と思います。
もう少し戦後のドイツの周辺諸国に対する態度や配慮というものを見習って欲しいものです。
ちなみにワタシは左翼ではありませんが、客観的に見ても
少なくとも
靖国は日本の侵略戦争を美化しているものであり、これを中国人や韓国人が見れば逆上するのは当たり前です。
極端にいうと、小泉さんの靖国参拝はドイツでヒトラーを祀って先の戦争を美化したような寺院にドイツの首相が参拝しているようなもの。
(これには異論があるかもしれませんが・・・例えです)
こんなものありえないでしょ?
ココでは書きませんが731部隊が大陸でどんなことをやってきたのか、調べれば調べるほど恐ろしいような事実が浮かび上がってきます。いちど皆さんも調べてみれば分かりますがあれは人間のやることではありませぬ。
相手側の歴史教育にも間違いなく問題があります。
中国の歴史教科書は1種類しかなかったり、韓国にいたっては国語や社会の教科書で豊臣秀吉の時代はおろか倭寇の時代から日本人が悪者扱いされています。
私自身知り合った中国人に日本人を知らなかったが悪いイメージしかなかったという話を良く聞きます。
また韓国の当の占領地時代の老人たちと10年前に結構話す機会があったのですが、ほとんどの人が日本人に好意的であることに驚かされました。
韓国のテグの郊外の田舎町でしたが、日本人に会うのは久しぶりだといって家に上げてお茶を飲ませてくれたり、老人の7~8人の集まりではさくらさくらや君が代を歌われ、どうリアクションして良いものか困ったこともありました。
しかし韓国では30~60代くらいの世代の方が教育によって明らかに反日的です。
もう少しお互いに過去を責め合ったり、戦争を美化したりせずに未来志向でやって欲しいとせつに願っております。
まあそれはさておき、首相が靖国に行くたびに、
中国や韓国に滞在している大勢の日本人が肩身の狭い思いをしているという事実にももう少し目を向けて欲しいものです。
小泉さんには同じ横須賀出身者としてもう少し節度をもって行動してほしいと思いますがその願いが届くことは無いでしょう。
追記
子連れ狼さんの
論調には賛成です。
しかし、小泉さん本人
わかっていてやってるんだから始末におえませんな
Posted at 2006/08/14 23:22:56 | |
トラックバック(0) |
れがりすと言いたい放題コラム | 日記